労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

奄美Day4(LastDay)は風ぐっちゃで波乗はなし➡奄美海洋展示館➡島とうふ屋➡🛬

2023-04-18 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 奄美最終日、寝坊してしまってホテルを出遅れてしまって、とにかく手広に大急ぎで直行。
しかし南風が強くて、風食らって波はぐっちゃでこりゃ駄目だ~😱
ビラもチェックするが、こっちはなんとか風はかわしているもののあいにく波は小さすぎる、ってことで本日はNo Surfingってことで板をパッキング。



 飛行機までめっちゃ中途半端な時間となってしまい、どうしようか悩みに悩んで、けっきょく奄美市大浜海浜公園まで戻って、昨日の夕方に行きそびれた「奄美海洋展示館」(鹿児島県奄美市名瀬大字小宿701−1)に。
奄美大島近海に生息するさまざまな海の生物やサンゴ礁を展示する水槽を設置。海と島人の生活を紹介する解説コーナーもある。
奄美の海中地形を模した大水槽ではウミガメや熱帯魚がゆったりと泳ぎ、小さめの水槽では、人々の暮らしになじみの深いエビ・カニ・貝などの生き物をごらんいただけます。

ってなところだが、水族館とは言えないしょぼさながら、しかしここの目玉はウミガメへの餌やりかもっ❗


 レタスを食べさすんやけど、ちゃんとウミガメは自分の役を知っているかのように寄ってきてくれて、あんまりお腹空いていない感じながら、お付き合いでちゃんと食べてくれる🐢
1時間に1回、餌やりタイムがあるようで、きっと亀さんたちは食べされすぎているんやろうなぁ、気の毒だ。


 ランチは「島とうふ屋」(鹿児島県大島郡龍郷町中勝1561−6)へ。
ほんとは前回のように夜に飲みに行きたかったのに、今はランチしかやっていないねんて。
迷いに迷って選択したのは「豆腐ハンバーグ定食」(豆腐と合いびきミンチ、野菜を合わせた特製ハンバーグを和風たれのソースで。島とうふ屋 人気No.1)。
みそだれのピーナッツ豆腐、くみあげ湯葉、魚みそ、油揚げ入りきんぴらごぼう、おからのいり煮、白御飯、生湯葉とわかめのお吸い物、ところてん、豆乳プリンとメインの豆腐ハンバーグ、そして湯豆腐と豆乳と「奄美 みき」という奄美伝統お米発酵健康飲料が食べ飲み放題で、1000円❗
一品料理も豊富で、ほんまにほんまに飲みに来たいお店やねんなぁ、ほんま夜営業していないのが残念やわ😢


 ってことで東京に帰ります…。
3回目の奄美にして、波はまたまた小っちゃかったけど前二回より波乗できたし、いろいろと観光もして、かなり満喫出来たなぁ😀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COVID-19、GWの頃はさらに感染拡大しているのか、終息は無理にしても自由に旅が出来る状況なのか…高知の四万十・土佐清水で波乗りしたい…居酒屋なかひらに行きたい…と企んでいるが。

2020-03-29 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)
 今日の湘南は極寒、波も小さくなっているが、潮が引くのと、気温と、風と、みぞれ交じりの雨がどうにかならないかな~って待っているうちに、逆にコンディションがどんどん悪くなっていく。
ってことで、けっきょく部屋でグダグダしただけ、波乗り諦めたから、走りに行こうかと思いつつ、その前に近所のコンビニに行ってみたら、北風の身を切るような冷たさにめげてしまって、5時前から飲み始めてしまった~🍺


 最近はなかなか集まれないし一緒に海も行けていないが(俺が東京勤務になったし、みんななも結婚したり、子供が大きくなったり、親の介護という世代になったり、長老自身が老衰したりww…とそれぞれの事情で)大阪に「大林長老と愉快な仲間たち」という仲間がいるんやが。
月に1~3回、泊まりで高知西部、高知に行けないときは、近場にみんなで車に乗り合わせて、または現地集合で、毎週毎週一緒に波乗りに行ってた。
特に高知西部に行くときには、往復でほぼ1000km、車1台で3万円くらいの交通費が掛かるので、割り勘で行きたいってこともあって、俺が「今週末中村行くで~!」の呼びかけに、みんなが応えてくれて、ほんま毎週のようにわいわいがやがや飲んだくれの喋り倒しの波乗りしまくりの楽しい楽しい非日常なトリップ状態だった。
まじで、毎週末、高知に行くときも近場(一番行くのが多かったのは愛知県豊橋市の高塚海岸)に行くときも、嬉し楽しの爆笑イベントやったな~。(日帰り海でも結局朝一の波乗り後は浜でBBQやったりで大宴会♪)


 高知西部はサーフィンする場としても、特徴あるそれぞれのビーチやリーフ、でかくても小さくても、いろんないい🌊があり、風光明媚でゴージャスな景観の中の波乗りやし、水は綺麗し、ローカルの皆さんもちゃんとこっちがマナーやルールを守ればウェルカムに対応してくれるし、しかも空いているし最高なのよ♪
昼ご飯にしても夜ご飯にしても、ほんと美味しいものにありつけるし、ほんま大好きっ。

 定宿は「民宿中村」、そして絶対に外していけない飲み屋は「居酒屋なかひら」❗
日本一美味しい鰹を食わす居酒屋と言っても過言ではない❗❗
居酒屋なかひらはもともと週末は予約なしでは入店出来ない地元一二を争う人気店やのに、自分のブログを見た全国のサーファーがたくさん集まってくるので、いつのまにやら大将に宣伝部長に任命された自分は、スタッフTシャツを与えられてきたが。(そもそも宣伝いらんやろ!?やねんけど)

 先日、ふと見たら、単身赴任先の平塚の部屋に、その「なかひら」Tシャツが3種類あった。
一番左は開店当初の頃ので、大将はまだ痩せていた。
そのうち飲み過ぎで顔がむくんだ大将の顔と似顔絵がちゃいすぎる~っての指摘が増えて、ちょっとふっくらしたバージョンになったのが真ん中。


 そしてこれは、高知県中村市(現:四万十市)出身の、深夜食堂で有名な安倍夜郎さんが描いてくれた似顔絵を使ったのがこれ!(先週、「なんで!?」って嫌がる友達に撮影協力してもらいました!)
一昨年はGWと夏に、去年もGWに居酒屋なかひらに行けたが夏には行けなかった、行きたいな~😧

 今年のGWも長老と行こうって言ってたのに、長老とこの家庭の事情で行けなくなった。
新型コロナの関係で、沖縄の次女が大阪に帰省するのか、帰省するとしたら前半か後半かがまだ決められない。
もし娘が後半の帰省または帰ってこないってなったら、4/29~5/1(中央メーデーがコロナ禍で自粛になったので)、高知中村に行こうと企んでいるってことは申し添えておく。
と言いつつ、次女は、COVID-19感染者が少ない沖縄から大阪に来ていいのか、GWの頃はさらに感染拡大しているのか、終息までは無理にしてもめどは立っているのか、そうなると、自由に旅が出来る状況なのか…。
今は何とも言えないが、でも、とにかく「高知西部に、居酒屋なかひらに行きたいねん!」が募る今日この頃。


 ところで、「うちは民宿か!?」ってなくらい、ここんとこ毎週末、来客用の、シーツ、枕カバー、布団カバーをせっせと洗濯して、干してるねんけど~っ😱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山最終日は波なくなったのでNo Surfing(T_T) やから食い物のことだけの記事や~

2018-11-25 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)


 富山二日目の宿は「岩風呂民宿 小境荘」。
「氷見の朝取れ きときと海の幸『紅ズワイガニ付き』」というコースやったが、とにかく品数はすごいことになってる!
お刺身はアオリイカ、ぶり、甘エビやったが、さすが富山、水揚げしたてのブリが脂がのって旨かったし、甘エビって本当に甘いんだってわからされた。
サワラ、カレイの唐揚げ、もずく、バイ貝、ブリ大根、どれも素材がいいこと間違いなし。



 紅ズワイガニは、ズワイガニと違って、身が水っぽいのんと味が弱いんだ、やっぱズワイガニがカニの王様だってことをわからされた(笑)
自家製のどぶろく「仁助どん」はめっちゃ濃厚、富山県西部の砺波の地酒「銀嶺立山 特別本醸造」、これ、昨日の居酒屋でも本醸造やったが飲み倒してひどい酔っ払いになったのに、またちゃっちまった。
一人鍋は牛しゃぶやったけど、お刺身のブリを残しておいて、まずはブリしゃぶで楽しんだ。
食材がいいんで美味しいのには間違いがないのやけど、食膳に付いたときに、すべての料理が並んでいたのが残念、一つ一つ、作りたてが食せたらもっとおいしさが増したのだろうな。
お米が美味しくて、おひつを空っぽにしてしまった、間違いなく食い過ぎや~(^∞^)



 そして最終日、波はないだろうと確信しつつ宿を出て、まずは道の駅「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」に寄って、帰ってからの晩酌のつまみを買いあさってから、松田枝海岸を覗いてみるが見事にドフラット!
スマホで波情報をチェックするも、新潟でさえ膝とかになっているし、内海の富山湾はどこ行ってもあかんやろうと判断、昼飯食って帰るぞ~!
昼飯は「廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店」へ。
日曜のお昼時ってことで大混雑、1時間ほど待って、ようやくカウンター席に着くことが出来たが、期待した「富山湾」が廻っているわけでなく、お寿司が廻っているだけやった。
白エビはかき揚げは食ったけど生は食べていなかったので、高級品である「手むき白えび」から行っちゃって、地物の「いわし」は鰯のイメージを覆すうまさ、「かに山盛り軍艦」はほんまに笑けるくらいの山盛り!



 このお店、もちろん個別に注文したら目の前で握ってくれるねんけど、奥の厨房でまとめて握ったものを、一度、お客さんに「○○、いかがですか~!」って聴いてくれて軽く争奪戦になり、それで誰も受け取らなかったお寿司をレーンに並べるというシステムのようだ。
「のどぐろ」は炙りで、「甘えび昆布締め」は昨夜の甘エビと同様に甘い、やっぱり「ほたるいか」は食っとかなあかんでしょ~、「生タコ」はコリコリしすぎて噛み切れない!



 ほんまビールが飲めないのが死ぬほど悔しい、上品なお味の「しらうお」、活け「ツブ貝」は噛めば噛むほど味わいがにじみ出る、ブリの幼魚「ふくらき」は富山の呼び方で関西で言うとハマチとなるが、富山県では天然物のことをフクラギ、養殖物のことをハマチと区別して呼ばれているそうだ。地物の「あじ」も半端ないっ!!
回転寿司と舐めたらあかん、めっちゃ美味しかった~っ、酒が飲めないのが拷問やった~(T_T)


 関越道に30km程度の渋滞がある模様なので、もう観光もせずに一路神奈川に向かうことに。
朝は残念ながら靄って見えなかった立山連峰が、この頃にはすっきり晴れてとっても綺麗!


 関越道の30km・所要時間90分の渋滞、要領噛ましたので60分で通過(路肩走行したわけではない、プロのテクニック、そう、こう見えても一応運転はプロなのだ)、それでも6時間程度掛かってしまった。
そういえば往路も雪のために上信越道が使えなかったせいで、魚津までで6時間掛かったのだな。
自分への土産は「マルヤ鱈場水産」ってとこのハタハタ・スルメイカ・鯖の干物、「魚津の中村蒲鉾」の焼き蒲鉾、氷見の「三権商店」のミニ地物かまぼこ・地魚とミニ地物かまぼこ・いか蒲…。


 そして、「順風屋」ってとこの手割り箱寿し(いろどり)6貫入り」、また寿司や~、やけど箱寿司はまた別もんやし~♪
ここは「鱒の寿し(一重)」を是非買うべきってことだが、いろいろ食べたかったのでこれにしておいた、でもやはり鱒が一番美味しかったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風並みの南風が吹き荒れてて波乗りな~い(T-T) やから上京して飲んでくれといた。

2018-04-07 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 今日は「台風かっっっ!?」ってなくらいの南風が吹き荒れていた湘南。
風を比較的交わすポイントも、南に向いた湘南地方にあるのだけど(港の堤防とかって人工物のおかげやけど)、しかしこの風でバイクに板積んで走るのはどう考えても危険すぎる…ってことで波乗りは自粛。
で、暇すぎるので、遊んでくれる友達を募集して、夕方にお江戸にて映画を見てご飯を食べると言うことになった。
コレド室町に着いて、待ち合わせにはちょっと早かったから、ウロウロしていたら、お酒の試飲キャンペーンをしているっ!(≧▽≦)
日本酒かなと思って飲んでみると焼酎、でそこで初めて銘柄を見ると「薩州魂」、あ、芋焼酎かなと思ったが、どうもちゃう?
そして初めて「何?バニラ様の甘く豊かな芳香、まろやかな甘みと濃厚な旨味をお楽しみください。」とのこと、ふ~ん、スピリッツと焼酎ってどうちゃうん?
そして抽選もありますのでっ」って尋ねてみると、「熟成された本格麦焼酎とホワイトオークを用いて誕生したジャパニーズ・スピリッツです。て案内されて、がらがらにチャレンジすると「大当たり!」の赤玉\(^O^)/
白玉やとミニボトルなのに、赤玉やと700mlのボトルがもらえたの~( ̄∇ ̄)♪
で、さっきネットで見たら、今年3月8日に発売になったこの薩州魂は、40度で、700ml瓶の希望小売価格は1,940円(税抜)もするねんて!\(◎o◎)/ 味わって飲ませて頂きます!!




 んで映画の後、飲むぞ~って神田駅方面に歩き、自分は「焼きます!」したいと企んでいたが、「こないだ博多大丸さんが貝が美味しいって言ってたの!」って熱烈に提案されてしまったので、「神田っ子」っていう大衆飲み屋へ、神田で創業半世紀の老舗居酒屋なんだそうだ。
「貝」ってことで、ハマグリの酒蒸しとトリ貝の刺身、たしかにこんな感じの大衆飲み屋的にはCP悪いが、常識的に考えた値頃感で言えば、なかなか美味い(←すんません、評価が大阪的で)。
しかし八戸直送前沖サバを使った〆銀サバ燻製蒸しと銀サバ串はかなりのハイレベル、さばーっ!
ネギぬたと若竹煮もめっちゃレベル高くてにっこり、名物と主張するもつ煮込み、使われているもつはてっぽう、豚の白モツかな、あかん、この下処理の適当な臭みあるモツは大阪人は苦手や。
早く帰ってくれプレッシャーがキツイ状況でのラストオーダーは梅しその細巻き、料理ラストオーダーの時に飲み物はまだいいですかって尋ねたら10時までいいですよって言ってくれたのに、9時35分に会計、9時40分頃にグラスのお酒、これ飲み干したら帰ろうかって話していたら、それを聞いた女将さん(?)が「はい、あと3分で閉店ですからね」って…(__*)

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Turf & Surfってなるはずやったのに、こりゃ~あかんわ~

2017-04-01 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 今週、仕事と言って良いゴルフが2回あって、しかし1月の岡山でのむちゃくちゃ久しぶりのゴルフがあまりにも悲惨すぎて、あれじゃあ絶対一緒に回る皆さんの気分を害すという危機感から、もり○た○しさんとせ○りを誘って練習がてらのゴルフ。
プレーしたのは茅ヶ崎ゴルフ倶楽部、茅ヶ崎市菱沼海岸、国道134号線沿いに、パークとチーパーの間にあるゴルフ場で、こんなとこにゴルフ場があるの、今まで知らなかった!
しかも安い、 エイプリルフール特別企画 昼食+昼食時ワンドリ付でなんと12,500円、ただしロッカー利用の場合は別途300円だが、俺の場合、近すぎて不要やわ(笑)
んで、9H・パー35なんで、ティーグランドとグリーンが変えて、同じコースを2回回るってなコース、安いし近いしフラットやし(河川敷よりは起伏あるけど)、なんか妙にマナー悪い人いたけど、ここありかも!
気心知れた身内とのプレー、大笑いしながらリラックスしてプレーできたんで、いい練習になった~♪
ってかこういうゴルフって初めてやねんな~、こんなんやったらゴルフも楽しいねんや~(*^ー゜)



 ほんで部屋に送ってもらって波乗り行こうかと思っていたが、帰り道の超怖いせ○りの運転の車中から見た海も、帰ってから波情報見ても、ライブカメラをチェックしても、強めの北風に押さえられているのかどこもかしこもまったく波がな~~~~いっ!
ライブカメラをスクリーンショットしたんやけど、左からチサン、パーク、生コン、どふらっと~(ノД`)
Turf & Surfってなるはずやったのに、こりゃ~あかんわ~ってことで、あと何回使うかわからん炬燵に潜り込んでしばし寝る~(_ _)zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波がなさ過ぎてSurfingでけへんから急遽「都電荒川線沿線の御朱印を貰う」ツアー

2017-03-12 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 都電荒川線、荒川区南千住一丁目の三ノ輪橋停留場から新宿区西早稲田一丁目の早稲田停留場までを結ぶ、都電の軌道路線。
東京に赴任以来、一度乗ってみたいな~って思っていたが、今日は、湘南、かなり波がなさ過ぎて、ほんで拘束される予定もないし、朝の8時に決断して、「都電荒川線沿線の御朱印を貰う」ってツアーに行く!
平塚→上野→日比谷線で三ノ輪、千束稲荷神社で御朱印貰ってから、三ノ輪橋停留場へ、電停では「8800形」が待っていてくれた。
乗車して、Suicaに都電荒川線一日乗り放題400円を入力して貰う(1回乗車IC決済165円・現金決済170円なので3回乗ったらお得!)。



 出発進行~♪
単線やと思っていたら複線なんや~、7000形とすれ違うが、今時珍しく運転士さんが会釈、ええな~。
軌道やから交通信号には従わなあかんけど、踏切もあったり、信号と違う軌道用に指示信号もあったりと、一旦停止ポイントもあったりと、運行はかなり複雑。
「宮ノ前」停留所で一回目の下車して尾久八幡神社にて御朱印を貰って、青島神社つながりで綺麗なお姉さんと盛り上がってからヾ(*´∀`*)ノマタネー、再び「宮ノ前」で乗車、次は「荒川遊園地前」で下車。



 もしかしたら孫を連れて来るかな~、ってことで荒川遊園地を覗いてみると、昭和30年代の都電全盛期の主力形式である6000形が展示されていた。
そのままほろほろ「荒川車庫前」まで歩く。
ここには、車両管理の中枢である停留場があって、展示されている5500形を背景にして8900形が営業のため入線するところだ。  


 車庫内には8800形、9000形、運が良ければ営業運転している5車種すべてが並んでいることもあるそうだ。



 「荒川車庫前」に入る7700形を見送って、自分は「栄町」へ、JRの宇都宮線・高崎線・東北新幹線・上越新幹線・京浜東北線を一気に跨線橋で渡って、七社神社→王子神社で御朱印を貰い、「王子駅前」から乗車、ここの複雑で、かつ猥雑な感じが興味深い。
「庚申塚」で降りて巣鴨猿田彦大神にお詣りするがここは御朱印貰えず、そしてこのあたりで昼飯を食おうと企んでいたが、良い店が見つからず…絶対にあるはずやのに、ここらなら!?(実はここでスマホのバッテリーが切れてしまって、、予備バッテリーを持ってくるのを忘れてしまって…、なおかつ地元の人に何人にも聞いてみたがよい感じの情報が無く…アンケートの取り方が「昼間っから飲める美味しい店ありませか?」やねんけど…)





 「庚申塚」から「大塚駅前」へ、ファミマでバッテリーを購入し、立ち飲み屋を見つけて入店し、ポテトサラダ・おでん・カキフライ+生中2杯で昼食にしたが、ちょっと駄目な店で、テンションダウン↓(T^T)
天祖神社にて御朱印を貰って「向原」から都電に乗って「鬼子母神前」駅で下車してから大鳥神社にお詣りに行くが、社務所に誰も居なくて御朱印貰えず、やけど美味しいメロンパンをGetして食った~、美味しかった~。
でも選択した飲み物がビールが合わん、缶コーヒーでよかったやんけ~。
再び「鬼子母神前」から乗って「学習院下」で下車、ん?学習院ってどこ?うちの孫、入れたいねんけど!?
氷川宮で御朱印貰って「面影橋」から再乗車、ここで9000形を写真に収めることが出来たので、全営業車両コンプリート~っ(^-^)v



 そしてようやく「早稲田」停留場に到着、ここまで長い旅な様な気がしたけど、営業距離はたったの12.2km、歩こうと思えば歩ける距離。
江ノ電みたいに単線区間が多く昔からの建物の間隙を縫う路線だと思っていたが、全線複線で、鬼子母神から学習院下が昭和な感じではあっただけで、イメージとはずいぶん違った。
でも、軌道ってのはいいな~っ、俺ってかなり軌道が好きやんな~ってなことを再確認や。


 大隈講堂と早稲田大学の正門を通り、大隈重信にご挨拶してから、「都の西北、早稲田の隣~♪」であるバカだ大学を探してみるが、見つからない…、そして穴八幡神社では「御朱印の受付は終了しました」、なんで~、まだ4時3分や~~~ん(T^T)
大島桜かな、この花が慰めてくれたので、本日の「都電荒川線沿線の御朱印を貰う」ツアー終了~っ(*^O^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波はぐっちゃぐっちゃ~なので本日は一日闘病生活

2016-12-23 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 風邪が酷くなって、熱は出てるし、咳は出るし、喉は痛いし、関節の節々も痛む、鼻水もちょちょぎれ~のだらだら~の。
本日、苛烈な南風で海はぐちゃぐちゃ~。(浜に行ったのではないよ、ライブカメラの画像です)


 風邪なんて、波乗りして、喉や鼻や気道を海水で消毒したらすぐに治るねんって日頃から豪語しているが、さすがに今日の症状で冬の海に入ったら即死かな~。
といいつつ、風が変わらないかベッドの中で時々チェック、でも本日中に北風になることは無かった。
明日に期待、今日は食事する時以外、ずっとベッドの中やったし、そしてしっかりずっと熟睡できていた。
身体が風邪菌と必死で闘っているのがわかる、汗だく、明日は波が良くなるだろうから、今夜中に根治してやる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根出張からの帰り道の飛行機からの風景がサーファー目線で楽しかった…繁忙期のしばしの憩い

2016-12-08 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)


 一昨日の夜、単身赴任者は厳かに一人鍋をしようと思い…きゃーっ!いつの間にやら土鍋が割れてるっ!!(*゚д゚*)
水木金、やらなあかんことをPost-itに書き出してみたらてんこ盛りで、ま、それはそれとして、小田原7時20分の新幹線に乗り、名古屋で乗り換えて広島まで行って、車に乗せてもらって、島根県は浜田へ、日本海側に行くのにコートを着てこなかったけど、この選択は無謀?
名古屋駅での乗換時間が17分あったから、むちゃくちゃ久しぶりに住吉のきしめん、美味しかった~(*^▽^*)←ってか、俺、きしめんって、新幹線ホームか伊良湖岬のフェリー乗り場でしか食べたことが無い…。
浜田ハイヤー労組、組合員のため、地域住民のため、公共交通として、頑張ってください!
んで、今朝、13時15分から社会保険審査会があるため、ばたばたと東京に戻ります、今日の昼食も厚生労働省の職員食堂になりそうや。


 そのJAL278便、出雲空港を離陸して、冠雪した西の雄の大山上空をかすめ、山陰から山陽に抜け。


 大阪の北部をかすめていく、何度かこの路線には搭乗しているが、すっきり晴れてて、この角度で大阪の風景を見るのは実は初めて。
左の方の、淀川沿いに、うちのマンションが見える。


 伊勢湾をまたぎ、伊良湖岬、先端からロングビーチまでが見渡せる、波は小さいようだ。


 浜名湖の河口、新居と舞阪上空を通過して飛行機は太平洋に抜ける。


 この経路だと、伊豆半島を横断するので次は下田の景色が見れるだろうと思っていたが、なぜか、御前崎の南で伊豆半島を迂回するように大きく南下。

 

 伊豆七島の御蔵島のあたりでターンし北東に進路を取り、新島を通過。
お~っ、新島に三度行ってみたいな~!


 そして、スイスで開かれているIOC理事会で、オリンピックのサーフィン会場として決定した千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸(通称:志田下)、そう、日本のサーフィン道場として有名な「志田下ポイント」を臨みつつ、御宿で飛行機はターンして羽田への着陸態勢に入っていく…。
なーさん、のぶさん、かずさん、新島か八丈に行こうっ!!(o゜▽゜)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のはずだけど…、ふなっしーの海の家、海水浴、アジアン中華 加納ダイニングで飲みまくり食べまくり

2016-07-24 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 夏なんだよね~。


 夏なんだ~。


 だけどぜんぜん波はないし。


なんか天気もすっきりしなくて、肌寒い湘南の夏…。
 

 で、暇なんで、江ノ島の片瀬西浜に出現したふなっしーの海の家に行ってみた、夏だし。



 Funassyi's Beach House 2016、なんか、めっちゃふなっしー、ふなっシーフードカレー(1500円)、マリーンふなっしーソーダ(800円)、おねえさん(プライスレス)。


 一応セミロング持って浜には行ったのだけど、とてもじゃないけど波乗りする気にならない小波で大混雑、しかたないので海水浴エリアにてボディサーフィンして遊ぶ、このスープの中に埋もれているのはわたしです…。



 ほんで、夕方は波乗りのシーンがある映画を見て波乗りした気分になって、それから茅ヶ崎のアジアン中華 加納ダイニングに行って飲んだくれ。
【2時間飲み放題付】サクッとおつまみコース<全10品>、蒸篭蒸し枝豆、砂肝きゅうり、辛味もやし、棒棒鶏、フライドポテト、コース外の生春巻き、焼き餃子、水餃子、五目春巻き。



 生春巻きの断面はこんな感じ、鶏のから揚げチリマヨソース、仕上げの五目炒飯。
「サクッとおつまみコース」ながら、満腹でやべ~っ、じいじ、お腹いっぱいで死にそうになった、一日、ほとんど運動していないのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No Surfin'の土曜日

2014-03-15 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 昨日からお通夜・お葬式に参列のため、京都は舞鶴に滞在中。
お葬式は午後からで、ただ今暇暇中(ホテルの部屋でネットサーフィンしながら軽く仕事作業、たまたま取ったビジネスホテルが12時チェックアウトで助かったのだ)。

 あらとに、あらとが借りパクしているサーフボード「アルメリック・ビスケット5'10")を持って来てもらって、若狭にての波乗りを企んで誘ったのだけど、フられちゃった(ToT)
そら、確定申告でボロボロになってるやろうしね~お疲れ様です。
実は、この企みを諦めて出勤したら、あとから「今日中に(仕事が)終われば行けないことないけど」と連絡があったが、ウェットスーツなど海の用意はしてないので、もう間に合わなかったのだ。
あらとのセミドライは手足が少し俺には短いものの着れることは実習済で(一度間違って着て海に入った)、あらとのセミドライを貸してくれと言ったら、「トランクスを貸してあげる」だと…ε-(;ーωーA アラトッテヤサシイヤツダ...

 しかも…今日の平塚は波良さそうなのだ~!
まっ、こんなもんやな…(。・ω・。)


 舞鶴からは、車に便乗させてもらって新神戸まで送ってもらえたので、これなら東舞鶴から列車で帰るより、2時間は早く帰れるぞって喜んだら、新神戸間近で渋滞にはまり、小田原に止まるひかりをタッチの差で逃した。
それでも1時間は短縮できる♪(舞鶴ってほんま遠いわ~思いつつあとでよく考えたら、そのひかりを逃したお陰で平塚到着は同じ時間-20:40-だった、東間鶴から平塚まで約5時間半。そのひかりに乗れてたら19:10)
そして名古屋駅にてこだまに乗り換え。
乗換時間は4分、新神戸で買った発泡酒ビール500×3本は1時間4分で消化。
新幹線ホームの売店では俺の愛すべき発泡酒が売ってないので、今更のちゃんとしたビール350×4本購入、小田原まで2時間10分、これじゃあ、きっと足らんな、酒切れたらすみやかに寝よっと~(o_ _)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月スタート 波はな~いっ

2013-12-01 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 昨日は波あったみたいなのに、今日は波はな~い…休みの日にゴルフに行くとその日は波があって翌日は波が無いという法則は今回もドンピシャあてはまり~。(・_・、)
「池があるから気を付けろよ~」「は~い、自分は芝より水の方が得意ですから~ww」バシュッ~びゅ~ん、ちゃっぽ~んっ「狙った?」「狙ってません…(ToT)」
久しぶりには○みずに行ったら、ビーチに入る場所が変わっていた。


 生コン、ロングの人たちが何人か浮いているけど(Hangfiveさんも浮いてる)、ロングでさえTake Off難しそう。
天気が良くて気持ちいいのにな~、だけどウェットスーツ濡らすためだけに海に入るのもね~。
大潮だけど朝9時48分の干潮は92cmで干きは小さく、大きく干くのは夜の22時頃、ということで今日はもうNo Surfin'決定だ~。゜(゜´Д`゜)゜。、


 今日から12月、今年もあと1か月、年内、あと何本、いい波に乗れるかな~。
年末、今年最後に四国中村行きたいけど、誰か行かない?


 こないだファイティングラッシュのクラス受けていたらトレーニングシューズが破壊!
んで、今日は新品のシューズ。
なんか妙にテンション上がって、かなりハードトレーニング。
単純な奴やなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はぐっちゃぐっちゃで入る気しない~(T.T)

2013-09-01 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 昨日は波乗り終わってから、平塚漁港近くのあぶさんで、みんなはしらす丼定食で自分はあら煮定食、満腹すぎ。



 で、暑すぎるので、野外の観光は諦めて、屋内に逃げる~、新江ノ島水族館。



 そして今日は強いオンショアでサイズアップけど、風でぐっちゃぐちゃ~、入る気しないし、No Surf。


さ~て、今日は仕事やねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至の紫陽花

2013-06-21 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)


 今日は夏至、日の出・日の入りの方角が最も北寄りになるので、1年で一番、昼間が長い日やねん。
日本って四季っていうけど、1年を4つになんか分類出来るわけないほど豊かなコントラストがあって、インバウンドって考えたら、とにかく12回くらい日本に訪れてくれないと日本の良さはわからないよ~って思うのだ。
今は梅雨、じめじめしていやーな時期ではあるのやけどこれからの「ぱーっ」ってした夏にとっては、そして花や米などの作物にとって豊かな収穫期を迎えるためってことでは、ホップステップの時で、「ふふふ、見とけよ~ヽo(=´∇`=)oノ 」。
地球の地軸が23.4度傾いていて良かった、にそして日本が北緯20度25分31秒~45度31分35秒ってな位置で良かった、さらに四方を海に囲まれていること、日本って奇跡な国やん、ってほんま思うのが今日の夏至であたり、冬至であったり、そして春分の日と秋分の日やねん。



 で、そんな夏至の日に、仕事をお昼で早引けさせてもらって、こっちに来ていた妻と落ち合って、鎌倉の長谷寺に、「紫陽花まみれ」やねんってしてきた。
平日で、雨で、台風の心配もある、ってな日やから、混雑はましやろ~って思って行ったが、そんなん甘い甘い。
入場制限かかって30分以上待ち、って、これでは土日とか天気が良かったらどんだけやねんって。
でもしかし、さすがでほんま見応えがあって、心癒され、この時期に来ておいて見ておいて良かったや~ん、って大満足♪
地軸の23.4度の傾き、日本の位置、そして海に囲まれた日本、ほんま奇跡や~!



 夏至の今頃って4時過ぎには明るくなるので、出勤前に波乗りしに行っても、波乗り後にゆっくりとシャワー浴びて朝飯食ってコーヒー飲んで、そして9時の始業時間に間に合うように出勤出来る。
今日から徐々に日の出が遅くなるので、シャワーの時間・コーヒーの時間・朝ご飯の時間をカットしていくことになって、おそらく秋分の日の頃から出勤前サーフィンは不可能になるのだ。(このことは昨年の秋のこと、今年の春のこと、って経験で知った)
こんな経験が出来るとは、今まで思ったことが無かってんけどね、いい経験させて貰っている。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風ぶーぶー

2013-05-07 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 昨夜は今日の仕事&朝一のサーフィンに備えて豊橋駅の駅前で宿泊、ロングビーチしか波乗り出来ないだろうと4時半に起床、携帯の波情報を見ると「4:10 ヒザ~モモたまのsetコシ 風やや強北西/オフショア▽20」、強い北風が吹いているが「まだ波は消されていないのか、よしっ!」と気合い入れて車を走らせた。
ロンビまで走ること30数分、しかし・・・現地に行ってみるとε-(;ーωーA フゥ…風で波消されてて・・・崩れかけて消えてしまうsetヒザ・・・o( ̄ー ̄;)ゞウウム
諦めてまた30数分走ってホテルに帰ってきた、仕事に行く時間のこともあって波乗りする時間確保のために慌ただしく早起きしたのに、逆に、仕事行くまでの時間「どうすんねん」ってなってしまったやん。
あ~あ、GW明けの平日、空いた朝にサーフィン出来ると楽しみにして、わざわざ豊橋に泊まったのに、ほんま残念。

 3月は異常なくらい暖かくて桜が狂い咲きしたっていうのに、4月になってからなんでこんな寒い日が多いの!
奄美でも、高知でも、伊豆でも、思いもしなかった寒さに震え上がったし、そして今日の冷たい北風~(((p(>◇<)q))) サムイー!!
昨日は宮崎県で今年初の真夏日を記録、全国の36都府県でも25度を超える夏日となったそうだが、北海道では積雪だそうで、日本って「そこまで広いのか?」って思いつつ、やっぱ「異常気象?」、とにかくこんなに冬型の気圧配置になることの多い4月5月って珍しいって!(そういえばうちの春闘もどっちかというと「西高東低」だった、これが異常気象の原因か!←ってなわけは絶対にない、念のために言っておくが)

 と言うわけで、資料やら方針やら調査票やら会議レジュメやら、いろいろ作らなくてはならないものがあるので、今から出発までしこしこパソコンと闘います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの波なし!奄美2日目~ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!

2013-04-12 | 脱線編2 サーフィン(波のない日)

 まだ酒が残った状態で5時40分にホテルを強制的に出発、まずは太平洋側をチェックするも力の無い波がしょぼしょぼ、こりゃあかんと東シナ海側に行ってみるが昨日よりもサイズダウン、無理や。


 諦め付かずもう一度太平洋側に戻って海を見つめる、手広やビラリーフに数人入っているが、すねsetひざ、Take Offのみで波乗りにならない、あかんし・・・(´Д`|||) ドヨーン
とりあえずホテルに帰って朝ご飯食ってこれからどうするか考えよう。



 なーさんファミリーがカヤックでのマングローブツアーをしに行くという、波が無いと陸に上がった河童状態のオレたち、よし、それに自分たちも参加しようってことになる。
ほんま離島やなあ~ってなイメージを北部の奄美に持っていたが、名瀬市(現在は奄美市)を通過してみてしっかりとした街なのにちょっとビックリしつつ(人口は別として平塚より街!?)、再び自然いっぱいの南部に向かって、マングローブ茶屋へ。
満潮を過ぎて潮が引いていく時間、大人5人に子供3人、どっちかというと大人の方がわーわーきゃーきゃー大喜び、潮引いたら入れないというマングローブの密生地に分け入り、そしてマングローブ群生地を抜けて海に向かう。
その頃は意気揚々、こんなカヤックがあったら波のない日にも海で遊べるな~ビールと弁当と釣り竿や本を積んで沖に出てぷかぷかするのもいいな~買ってもいいかなあ~などとスマイルで会話しながらパドルを漕ぐ、しかし・・・・
そろそろ戻ろうか~ってなってから気付いた、大潮の今日、海水がどんどん海に向かって流れていき、さらに風はオフショアの向かい風、漕いでも漕いでも進まないぞ~!||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!

 全身筋肉痛は必至、心は何度も折れそうになる、誰や海まで行っちゃえっていったのはとついつい人のせいにしたくなる、あ~ビールが恋しい。゜(゜´Д`゜)゜。
浮遊感、開放感、naturally、マイナスイオン、ゆったりとした時間の流れ、などなど、もうちっともそんなことを楽しむ余裕なんて無い、とにかく気力体力をいかに絞り出してゴールまで漕ぐか、漕ぐのをやめたら止まるどころか戻されてしまう、ぜーぜーはーはー!
大人も子供もおんぼろポンコツになってなんとかゴールイン・・・・調子に乗ったらいけないのだという教訓をしっかりと心に刻んでおきたいφ(..)メモメモ

 北部に戻りつつ、いくつかのサーフポイントをチェックするがすべてNo Surf。
手広~ビラも干潮だしってこともあってもちろんNo Surf、Bear Footでランチしようと思ったら席は確保できるけど食事が出てくるまで1時間以上掛かると言われて諦めて、ばしゃ山村のレストランでランチ、自分はあぶらゾーメンってのを食べて充分美味しかったのヤケド、実はTちんが食ってたランチがもっとも美味しそうだった、かなり羨まし。

 食後再び手広にもどり砂浜にて昼寝(-_-)゜zzz…、太陽燦々Good天気の中、顔面はTシャツで防御したけど、丸出しだった腕が真っ赤っかに日焼け、美白追求の俺としては大失敗。
おっさん4人、起きたり寝たり、うつつに浸りきってのびのびの干物状態になっていたが、そろそろ潮も満ちてくるし、東シナ海もチェックしてみようと走ったがやっぱダメ、もう本日はサーフィン諦める(。・ω・。)


 本日の晩ご飯はなーさんfamilyとは別行動で、通りすがりで見つけた居酒屋大龍へ。。
ここ当たりやった、付き出しの豚バラの焼いたものが旨くて、刺身はシビ(これは奄美の呼び名で関西ではビンチョウマグロとかトンボマグロという)もさっぱりしていながら旨味じゅわー、にがうり味噌は南国らしくゴーヤと豚肉の炒め物に奄美独特のもろみ味噌を合わしたもの、白ご飯が美味しくいただけそうなので大盛白ご飯を注文、うまし!
鶏の唐揚げも鶏の美味さがじゅわーっと滲み出て来、そしてパリパリ唐揚げってのは何だと思ったら地鶏の皮のから揚げ、ビールが進む完璧なおつまみ、これも旨い、昨日のひさ倉でもそうだったけど奄美の豚足が旨すぎる、昼に引き続き再びこの店でも油そうめん食ってみたがこっちのお店の方がビールには合って沖縄の素麺チャンプー的でちょうどよい上品さの無いお味、尼崎に10年くらい住んだことあるというお姉さんに「奄美っぽいメニューをなんか出して」とお願いしたら「この貝は食べたことありますか?」と見せられたのがちゃんばら貝(斬り合い貝)、食べたことあるよ~と答えたが、この貝は奄美では「どびんにゃ」と呼ぶそうで地のものは地のもとして食べてみたい、是非出してとお願いしてみる。
「ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ!」、高知でよく食っているこの貝だけど、かなり違う、肉厚で先っちょまでペロッと簡単に出てくるし、なんとも言えない甘味とコク、飽きない味で次から次へと競い合うように身を爪楊枝でほじくり出して口に運ぶ!満足♪

 ホテルに帰ったら今夜もビリアード大会、モンベルのカタログがあったからもしカヤック買うならどれや~なども酒の肴にして酔っぱらい達の夜は更けていく・・・明日も5時起きで波チェックだ、早く寝ろ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする