鶴川駅からすぐの「鶴川 香山園(かごやまえん)は正面から見て左側に廻り込むとショップがあります。
外から見ると静かですが、中に一歩入ると沢山の人で賑わっていました。
存在感のある鬼瓦です。二重になっているのをはじめて見た気がする。
従業員の方に店内撮影してブログにアップしてもいいですか?とたずねたら、にこやかに許可してくれて気分も上々。地元にゆ
かりのある食品が並んでいて興味津々。
器類も色々あって楽しい!
欄間がゴージャスです。
和食レストラン「桜梅桃李」がすでにオープンしています。
飲食関係はお昼時は予約でかなり埋まっているようです。電話かネットでしてくださいという案内です。
町田のはちみつを我が家でも購入。買い求める人が多いです。古民家を利用してお店ができると出かける機会も増えて街に活気
が生まれてくるでしょう。鶴川駅周辺は再開発がすごい勢いでされています。