こんばんは~^^
今朝は7時起き、
夜から明日にかけ悪天になると、、、で、食料仕入れに行って来ました。
午前はディスカウントショップ&産直へ
変わらずマスクもトイレットPもティッシュもなかった。
午後は近くのイオンとデパ地下
80%~90%の方がマスク着用されてた。
奈良も感染者が3人増え4人になってますし要注意!
ティッシュが数個棚に残っていたので一つお買い上げ
180組で350円くらい、、、クリネックスだから?お高いね!?
いつもは、もっとreasonableなティッシュを買ってます、、
品薄状態になると値段が跳ね上がるのでは? 高くても買う事になります。
やはりセールの時に買って備蓄が必要だ。。。
私の生活 買い物と食事作りだけーみたいな、、、
皆さんのように楽しく過ごしてる訳ではないけど、、らくです(笑)
マンションに籠っていると、そうストレスないかな~?
前住んでいた家は中に居ても外の話し声や騒音が気になる家
窓もレースのカーテン越しに外が丸見えで、落ち着かなかった。
そんな生活からすれば、ここは天国(笑)
隣近所がいい方ばかりだといいけどね、、
なかなかね、、難しいです。
晩御飯
サラダチキン
福寿館コロッケ
煮物
菜飯
アサリの味噌汁
産直市場のういろう 美味しいからリピです
デパ地下で赤魚の西京漬け2切 鮭の西京漬け3切 で 1001円
1000円以上のお買い上げで ↓ 頂きました。
lucky ♪
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
日記・雑談(70歳代)ランキング
家庭料理ランキング
有難うございました^^