シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

2月と3月のガス代  ☆ おべんと風で、

2020年03月23日 | 日記


こんばんは~^^

今日も晴れ晴れ、、行楽日和

コロナウィルスさえなければ、久しぶりに奈良公園散策に行きたかったけど、、おべんと持って(笑)

外で食べるおべんとは、とても美味しい

途中おべんと買ってもいいけど、簡単な手作りおべんとの方が好き

とゆうことで、おべんと風晩御飯に(笑)



冷凍室の残り物 ホタテや鮭でね、、

ちょっとベジが少な目、、となりました。



夫は今日は歯医者さんへ

治療は終わり、今日はクリーニング、、

夫が現在掛かっているのは循環器内科 皮膚科 整形外科

後期高齢者なので医療費は知れてます、、

とは言え後期高齢者医療保険費は結構支払ってるし、、どうなのかな~お得? 損? わかりません。

今現在困窮生活ではないけど、決して豊かな生活してる訳でもない~

外遊びしてない分 医療費掛かってるし

家にずーっといるので光熱費も掛かります。

ガス代のお知らせきました。




2月、3月と1万越え

シニア二人で、この額は? 如何なものかな?

マンションに来てから床暖やカワック使うからガス代up

電気代も 何故か水道代も、、謎





今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^