シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

みんなハングリー  買物   お昼と晩御飯   まさかやわー

2022年07月23日 | 日記


こんばんは~

今日も暑かった、、、

brunchにお好み焼き  ( 卵 豚ミンチ ちくわ キャベツ ネギ 天かす 紅生姜 かつお 青のり )



12時ごろ 暑いのにお池の鯉さんに食パンの耳をお届け、

必死で寄って来る、、ついでに亀さん、スズメさんもね、、

みんなハングリーなんですね、、可哀想

またねー(笑)

そのまま ミナーラへ

自転車カバーが敗れたので探しに

なさそう、、で、取り敢えず100均で購入  110円



薄いし、、すぐに敗れるでしょう、、間に合わせです。


1Fのロピアでお肉を買いたかったけれど、、カンカン照りの中、、無理でしょ、、

で、こんなものだけ  2251円



今日は暑かったけれど風があり自転車で走るとまあまあでした。

が帰りはかなり、きつい

12時に出かけて帰宅は2時ですから 一番暑い時間帯

帰ると買ったおやつとサイダーがぶ飲み

そして2時間 ソファーにて爆睡  だるいだるい~

晩御飯

塩鮭 冷奴 八宝菜 味噌汁






夫は昨日 4回目のワクチン接種を受けました。

ファイザー  腕の痛みが少しあるくらいで熱もなく 特に副反応なし

4回ともなかったねー、細胞死んでる? まさかやわ  ← ちむどんどんの沖縄方言が移ったみたい(笑)

しかしまた5回目も、、、すぐそこでスタンバイ?

いつまでワクチン接種続くのか、、

感染者数も凄い事になってるし、、

ですが重症や死亡者は少ないので、、最初の頃に比べたら危機感薄れてる。

みなさん そうでは?

インフルエンザみたくなってるのかな、、、


ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。











brunchと晩御飯   勝手におしやす!  夫はワクチン接種に 私予約

2022年07月23日 | 日記


こんばんは~

brunch   ってメインになるよな食材がない、卵と野菜だけしか、、、

で、  ↓



おかずが寂しいのでご飯大盛 キューちゃんあるしね(笑) 糖質過多・・・

冷凍室に豚肉はあるけれど、、朝から、こってりは無理、、、


晩御飯

冷やし中華



焼き野菜  オリーブ油で焼いただけ、、美味しい~



卵豆腐  トウモロコシ






今朝 夫はコロナワクチン接種に出かけました。

掛かり付けの循環器内科は遠い、、電車だと一駅ですが、、駅からさらにバス

夫は、いつも自転車で、、車がある時も自転車で出かけた。

でもこの暑さ 無理せんとタクシーで行けば? と言っても自転車で行きます。

熱中症にならんといてよ、、タクシー代ケチって倒れたら、それこそ大変

あーだこーだといってもゆう事聞かない夫、、勝手におしやす、、、です。

私は 買い物に行きたいけれど、この暑さ、、パスするつもりでした。

が、かかりつけの内科にワクチン予約の電話を入れると電話では受け付けていないと、、、トホホ

12時までに来て下さいと言われた。

で、慌てて服を着替え猛ダッシュ 自転車です。

safe  8月末の予約get

ついでに買い物

デパ地下でメロン他少し 1303円

イオンで塩鮭他少し  2825円





土用丑?  うなちゃん勢ぞろい、、

けど、、店頭で販売されてる鰻は食べたいと思わない、、

鰻だけは拘りが、、



今日も暑かったけれど風が吹いていた分 自転車で走るのは苦にはならなかった。


ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。