こんばんは~
暑い、怠い、しんどい、外に出たくない、通院とか野暮用がある日は気が重い、
外に出るには着替えないといけないので、それがネック
冬はまだいいよね、、コートを羽織ればOK!
冬生まれのわたし、冬の方が好きかも? 夏よりはね。
イヤイヤ 冬は洗濯物が厚手で乾きにくい、毎日カワックで仕上げないといけないのでガス代が跳ね上がる、、これ困る。
お昼は冷やし中華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/0df54347fecd320373a9a371b9dd67ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/ab95d2eb6dc241b02d9e56dbb21dc97a.jpg)
晩御飯
今日30日、、 は、、ケンタッキーチキンのサービスデー
イエ、おかずはあるんですけどね、夫にゆうとチキンがいいと
で、夕方買いに行かせました、、ゴホン、もとい、、買ってきてくれました。
ケンタッキーチキン 脂っこいしhealthyとは言えませんが私も夫も好き^^
たまならいいでしょ? 月一ぐらい
オリジナル4本 クリスピー3本 1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/35f56b0215350dc5950428e994b52774.jpg)
オクラと長芋のポン酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/e484255b3402636d6d6194ee483b8375.jpg)
ゴーヤと人参の天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/49149c8306059eabb7faf648fe74987c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/d60c911e81a5366e9a87694d9df3a3f3.jpg)
今日はレンジフード換気扇の掃除 網 洗ったり、フィルター取り換えたり、、疲れた。
これだけで疲れるとは情けない、、、ひ弱な女です (*- -)(*_ _)ペコリ
節約節約、人それぞれ
他人様の節約生活も様々
節約されてるのを拝見しますと、私も少しは頑張ろうかと、、思ったりしますが
我に返ると、、夫 もうすぐ81歳 私 72歳
どう転んでも先行き短い
体調不良で旅行もままならない、、家に居るだけの生活ですから
食べ物くらい、もっと贅沢してもいいのでは? といつも思う
姉と違って私、ほんと質素に生きてきた。
もっと美味しいものを、食欲あるうちに食べて置かないと悔いが残る。
と言いながら買い物に行くと、お高い食材には手が出ません。
外食する事思えば、お安いものですが、、やはり貧乏性なんだ、、、
姉は父と同じ 裕福でなくても食べものは贅沢三昧 食べ物だけではないけど
どんだけ―美味しいものを食べ続けてきたか・・・
が、、脳梗塞発症し、軽い糖尿もありで今は、それが出来なくなってる。
私から見たら一生分以上贅沢してきてるので、、、可哀想なんて思いません。 自業自得
やはり食事って大事
バランスよく食べないとね、、食べてるつもりだけど持病ありは? まあ母の遺伝が多いかな~
食べ過ぎ感は否めません、、トホホ
ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ](https://b.blogmura.com/senior/senior_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](https://b.blogmura.com/food/todayrecipe/88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/slowlife/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10956742.gif)
にほんブログ村
家庭料理ランキング
有難うございました。