シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

ひ弱な女ですから  節約も人ぞれぞれ  貧乏性  お昼と晩御飯

2022年07月30日 | 日記


こんばんは~


暑い、怠い、しんどい、外に出たくない、通院とか野暮用がある日は気が重い、

外に出るには着替えないといけないので、それがネック

冬はまだいいよね、、コートを羽織ればOK!

冬生まれのわたし、冬の方が好きかも? 夏よりはね。

イヤイヤ 冬は洗濯物が厚手で乾きにくい、毎日カワックで仕上げないといけないのでガス代が跳ね上がる、、これ困る。


お昼は冷やし中華







晩御飯

今日30日、、 は、、ケンタッキーチキンのサービスデー

イエ、おかずはあるんですけどね、夫にゆうとチキンがいいと

で、夕方買いに行かせました、、ゴホン、もとい、、買ってきてくれました。

ケンタッキーチキン 脂っこいしhealthyとは言えませんが私も夫も好き^^

たまならいいでしょ? 月一ぐらい

オリジナル4本 クリスピー3本   1200円



オクラと長芋のポン酢



ゴーヤと人参の天ぷら








今日はレンジフード換気扇の掃除 網 洗ったり、フィルター取り換えたり、、疲れた。

これだけで疲れるとは情けない、、、ひ弱な女です (*- -)(*_ _)ペコリ


節約節約、人それぞれ

他人様の節約生活も様々

節約されてるのを拝見しますと、私も少しは頑張ろうかと、、思ったりしますが

我に返ると、、夫 もうすぐ81歳  私 72歳

どう転んでも先行き短い

体調不良で旅行もままならない、、家に居るだけの生活ですから

食べ物くらい、もっと贅沢してもいいのでは? といつも思う

姉と違って私、ほんと質素に生きてきた。

もっと美味しいものを、食欲あるうちに食べて置かないと悔いが残る。

と言いながら買い物に行くと、お高い食材には手が出ません。 

外食する事思えば、お安いものですが、、やはり貧乏性なんだ、、、

姉は父と同じ 裕福でなくても食べものは贅沢三昧 食べ物だけではないけど

どんだけ―美味しいものを食べ続けてきたか・・・

が、、脳梗塞発症し、軽い糖尿もありで今は、それが出来なくなってる。

私から見たら一生分以上贅沢してきてるので、、、可哀想なんて思いません。 自業自得

やはり食事って大事

バランスよく食べないとね、、食べてるつもりだけど持病ありは?  まあ母の遺伝が多いかな~

食べ過ぎ感は否めません、、トホホ


ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。






眼科検診と美容院    ったくもう~  買物   晩御飯 

2022年07月30日 | 日記

こんばんは~


今朝は brunch ( 昨夜のカレーの残りで )すませ、、眼科検診に   910円+1310円

そして、、気になっていた髪のカット 美容院へ

reasonableな美容院、予約なしでも即して貰える。

シャンプーカットで1870円

もう長いよ、、投資で大損してから節約の為 美容院替えました。

以前はカット、カラー、トリートメントも美容院でしていた事あった。

一回で1万数千円、、まあ3か月に一度くらいだったけど、、、

今は2~3か月に一回 1800余り、、

かなりの節約になっています。

今回は 段カットにしショートで少し変身

長い間 ボブにしていた。

ボブは伸びても然程 気にならず、そのままロングもOK!

この齢になってロングはもういい~面倒だしー

今回は段を入れたので2か月もたないかも? でも、なるべく持たせる(笑)

カットが終わり外に出るとザーザー雨が降ってるではないの~

カンカン照りだったのにお天気急変

夫に電話、洗濯物取り入れてくれた? 

え? 雨降ってるの?  って、、降ってますがな~

はよ、入れてよー!

まあ屋根ありバルコニーだから直接濡れはせんけど、、ほぼ乾いてたのに湿るではないの~

出かける前に 急に降る事あるから気をつけてよ、、と念押ししたのに、、、ったくもうー

雨はすぐに止み また外に出したそうな、、

で、私はイオンでお買い物 2934円




帰宅後   メロン 菓子パン半分こしました。

晩御飯

手作り餃子





いつもはニラを入れるんだけど、、今日はなし、、

急に手作り餃子が食べたくなった。

今日の皮は分厚い、、それに甘いので餃子のtasteがイマイチに

皮は糖質だし薄い方がいい、、って 数食べたら同じ事になるか?

今回は失敗だわん。
















ご訪問有難うございます。
応援ポチ頂けたら嬉しい(笑)
よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村



70歳代ランキング



家庭料理ランキング
有難うございました。