シニア主婦 75歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

昔、人間関係の煩わしさから田舎暮らしに憧れた事があったけど、  ★  お昼と夜ご飯

2021年02月08日 | 日記

こんばんは~


平和とゆうか我が家は何事もなく過ぎてゆきます、今のところは、、

世間はコロナ渦で異常事態になっているのに~



昔、人間関係の煩わしさから田舎の一軒家に住みたいなと思ったことありました。

が、年取れば取るほど買物、医療他 利便性の高い所に住んでいないと生活困難になる。

高齢になり車も乗らなくなると通院も大変ですし徒歩圏内で生活できるところでないとと、、

それに虫が大の苦手(笑)田舎暮らしに虫はつきものでしょ?(笑) やはり無理だと、、



海山、、どちらがいいと言われたら海が好き、、潮騒、潮風の香り、、

子供の頃~ 毎年電車に乗って羽衣の海に海水浴出かけた事が懐かしい

海の家で着替え浮き輪を持って砂浜を駆ける少女(笑)

眼前に広がる海に心はやる、


幼い頃 大きなゴム製の浮き輪を父が膨らませていた。

その光景が蘇る。

波に乗ってゆ~らゆら、、波酔いして顔は真っ青、気分悪くなる事しばしば

そんな懐かしい想い出があるから海が大好きなのかも?

が、地震津波災害の映像を見てから一気に怖くなった。

結局 田舎暮らしに憧れはあったものの、現実には無理だと諦めた。

今住んでいるところも田舎ですが、、ま、田舎の都会? 都会とは言えない? ターミナル駅が近いし生活至便ではある、、

滅多に電車に乗りませんが(笑)

30年車生活していたから電車に乗る機会はあまりなかったし

2年前に思い切って車を処分 

まあ一時両眼複視になり 治ったものの恐いので、、

不便を感じることもありますが、、夫も免許証返納済

わたしもね~次回更新はやめようかと

こうなるとやはり、最寄り駅は近くでないとね、、


昨日 S君がシャウエッセンとめざし( 焼いてありそのまま食べれるもの )も送ってとlineで言ってきたので

イオンで買って他の物と一緒に送りました。

今朝のlineで、雑魚 ( 以前送った縮緬山椒 )入れてくれた?と

イヤ、聴いてないし送ってないよ!

もうなくなる、ゆうの忘れてた、、と、、

次回送って~と、、(笑)

じゃ~また4月やね?と、、ゆうと 3月にはマンションに帰るよ、、と、、

授業始まるまで帰省してたらいいのに、、(笑)


お昼は和定食

S君に送るつもりだったイワシの旨煮 筍の土佐煮 ( お惣菜パック )などで、、










晩御飯

トマトソースパスタ

確定申告帰りに買ったトマト、身は硬くてしっかりしていたのに不味い

で、皮剥いてざっくりカットし冷凍しておいた。

それピュレー代わりに使用








今日は一日籠り~一歩も外に出なかったぞー(笑)

食べてばかり、、、ダイエットは無理みたい(笑)


今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^










長い春休み、、帰省すると、急いで宅急便送る  ★  買い物  ★  お昼も夜も麺類に、、

2021年02月07日 | 日記


こんばんは~


S君に送るつもりで買い置いたレトルト食品など、送るつもりでlineしたら

なななんと、、今月中ごろ帰省すると、、

もう長い春休みになるものね~

そんな事忘れてたー

レトルトだけど消費(味)期限が2月末とか3月初旬や下旬のがあるのです。

4月まで自宅に留まるなら、もういいか?と聞くと~送ってと、、

あと1週間ほどですが、、

スパゲティーで食いつないでいると(笑)

ついでにめざしやシャウエッセンも送ってと、、、

シャウエッセンやベーコン好きなS君

私は、あまり食べさせたくはない、、たまならいいけどね、、添加物が怖い

レトルトも同じく、、加工品はすべて( でもないか? )添加物入ってるけど、、、

で、1Pだけシャウエッセン追加 焼きめざしも、

ついでに義理チョコも入れてね^^

休みが長いから狭い学生マンションにいても、しんどいね~緊急事態宣言出てるし、外ウロウロでけへんしね~

もしかして? あの? 年下の彼女ちゃんにも会いたいのでは?

バイオリンで知り合った女子

まだ続いてるのかな ^^

もうすぐバレンタインだしね^^

で、  ↓   宅急便で送ったよ~




今日の買い物




お昼のおうどん  昨夜の天ぷらの残り入れて



晩御飯

キムチ鍋

この冬初めて















牡蠣が美味しかった。

お昼も夜も麺類になりました。


今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^




真夜中にガサゴソ、、煩い~  ★ 喜んでいいのか?   ★  買い物  ★  晩御飯

2021年02月06日 | 日記


こんばんは~


昨日は、滅多にない外出でお疲れだったのに眠れなかった。

床に就いても目がパッチリ

それなのにそれなのに、夫が廊下を挟んだ自室でガサゴソ カタカタ 煩いねん!

真夜中に何してるんだか、、、、お隣さんに迷惑掛けてないかと気になります。

そう言いますと隣に音は聞こえんと言います。

上下の騒音は聞こえても隣には? ほんとかな~

お隣の奥さんと出会った時は、煩くない?といつも聞きますが、、全然と、、

ほんとにそうならいいんですけど

いつもと言っても一か月に一回も顔を合わす事がないお隣ですから(笑)

で、眠れずにリビングでサントリーブランデーVO ( 紅茶用に買ってある一番安いの(笑))をお湯割りして飲みます。

で、眠気を誘う、、

で、晩御飯は何にしようとか買い物するものをメモったりして・・・

昨日 4時ごろに外食したので晩御飯はなしでした。

買ってきたヨモギ餅2個ずつ食べて終わり^^

夕飯の支度せんでええって楽よね~

夫も後片付け担当なので外食したら、せんでいいし楽と違う?

イヤ、やっぱり手作りご飯が美味しいと言います。

喜んでいいのか、邪魔くさいのに~(笑)

後片付けしてでも作って欲しいとゆうことか・・・

そう言えば現役時代もお弁当を毎日作っていたけど

会社に食堂あるし、週一でも食堂で食べてと言ったことある。

返ってきた言葉は、、なんで?  と、、、

卵焼きだけでもええから作って欲しいとほざきました。トホホ

で、作り続けたわけですが、、、卵焼きだけってわけにはね、、、

週一でも作らないでいいと言って欲しかったね~

営業にいた時以外は作り続けていました。 みなさんそう?  そうですか~

不味ーいお弁当を作れば要らんと言ったかもね(笑)

ジョークジョーク^^流してください!

ご飯作りは続くのだ。



今日は春の陽気

お布団干して、、グズグズしてたら、あっとゆう間に午後になってしまった。

で、いつもの産直&ディスカウントショップへ



夕方 も一度歩きで近くへショッピング



↓ S君用に買い置き




晩御飯


天ぷら 









今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^




バスに乗り確定申告に  株投資の話  外食  

2021年02月05日 | 日記


こんばんは~


今日は風もなく3月上旬の気候だったそう、、

夫は年金のみですが毎年確定申告すると2万以上バックあり

わたし、投資損の申告のみ 

以前は少し還付もありましたが、、今はほぼない状態です。

昨年はほとんど取引してないので、、キャピタルロスだけ、、トホホ

保有してる投信もふたつだけ、、もち大きく下がってる。

現在持ち株は2銘柄だけ、、それも下がったまま放置

買えば必ず下がる、売れば元に戻って、、しまった~状態 と投資のセンスなし、、スタンスなしの投資です。

過去 10年以上前に大損 

投資に関して興味なく、無知だったわたし

父が昔 退職金を株に投資、、暴落、、母が株なんて絶対したらあかんよ!と言ってたのに、、

町のお料理教室で知り合った方が株で儲けてると聞き

その方のおうちに4人でお邪魔してネットトレードを拝見

難しい、、まるで分らん、、無理、、まあやる気もなかったし、、

その後 このマンションに越してきて、何かすることないかと始めたわけです。

右も左もわからぬ投資、まず証券会社に申し込みネットレスタート

ど素人の私が傍に相談する人もなく、手探り状態で始めました。

夫は投資に無関心 聴いても分かりませんから、、

始めたものの、何を買えばいいかなんてわかりません。

名の通った身近な企業を買ってみることに、たまに、その教わった人に電話し聴いたりして

最初、、業績の悪い株に手を出し、、( アホ )

下がった所で2度買い足し、更に下落 あっとゆう間に40万円の含み損が~

もう怖いから切ろうと思ったけれど、夫が置いといたら、、とゆうのでそのまま放置

その後 凝りもせずあれこれ売買 丁度円安進行で株価が上昇

上下してる理由も分からず下がれば買う上がれば売るを繰り返し40万の利益が出てプラマイゼロになりました。

ここでやめるべきだったのに面白くなり、、、上昇気流の波に乗って 一時半年で驚く勿れのキャピタルゲイン獲得 

その後ライブドアで、、ユーロの危機で、、リーマンショックで~など次から次へと負のスパイラル

ネットレだけでなく投資信託も同時進行だったので、、あっとゆうまに恐ろしいロスがでました。トホホ

老後の大事な資金を大損して、、落ち込む~

その後、ストレスからか、大病発症、、入院手術、術後も医療費がかなり要りました。

私が投資で儲けを出し始めたので後に続いた3人の方も同じく損しました。

私ほどではないと思うけれど、、

アベノミクスの波にも乗れず、、損は取り返せず まあ底状態の時を思えば半分?3分の一?くらいは取り返せた?

底になり恐くて処分してしまったので

そのまま持ち続けていたら、戻った銘柄もあったのに、、バカな私です。

なので、もう投資にのめり込むことはありません。

持ち株ふたつのみ、、ひとつは微々たる投資、、どうでもいいみたいな銘柄 いつか上がったら売ればいい、もし倒産しても、知れてる。

もひとつは20万下がりましたが、buy and hold のスタンスで

長々と投資の話になってしまいましたが、、で

経済に興味のなかった私が投資を始めた事で勉強させて貰えたのはよかった、、高い授業料になりましたが(笑)



今日は確定申告に



↑  せんとくん、、鹿の角生えた大仏さん? 異様(笑)

可愛いとは言い難い・・・

昼前にバスにて出発、、

ななまるカード ( 70歳以上の優待カード )にチャージしてあるので使わねばと、、

一回100円で乗車できます。 電車より時間掛かるけれどね^^

バスなんて何十年ぶりかな~乗車時間は20分ほどですが、1時間に2本しか出てないので待ち時間が長かった。

気分転換にはなりました。

夫はいつも家で計算して行きます。

e taxで送信すれば楽でいいのに何故か行かないと気が済まないようです。 ようわからん!

私は投資損のみの申告

自信がないので、、、臨時職員?さんに指導して頂き入力だけしました。

2100円の還付 っぷ^^ ないよりまし?

夫は計算通り2万7000円ほど還付あるそうです。

順番取って文化会館のサロンで休憩








申告終えてからならまちぶらぶら

4時頃ですが何か食べて帰る?ってことになり、奈良もいちどのセンター街の小さな中華のお店、、客は1組だけでした。

古いお店で、流行ってそうにない、、とゆうか、インバウンドなしでは、こんなものか? 

どのお店もそうかも?

時間も中途半端だったし~





盛り付けも大衆食堂風 ん? 美味しい? 

歩き回ったのでお腹が空いていて見た目より美味しく感じました。 

酢豚ランチ、八宝菜ランチともに1080円

ヘルシーなあっさり薄味でした。

奈良漬のお店で酒粕、中谷堂のヨモギ持ちも買って帰ってきました。





今日の歩数 昨年ぶり? 一万超え



奈良公園で鹿さんに挨拶する元気はなかったけれどいい運動になった。 コロナだけど、、、

今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村




日記・雑談(70歳代)ランキング


家庭料理ランキング

有難うございました^^




不信メールが次から次へと  ★  晩御飯

2021年02月04日 | 日記


こんばんは~


昨日 歯石取りで、マシーンのキーンとゆう音と振動に緊張マックス

自然と肩に力が入り、一気に肩こりが~

リラックスリラックスと言い聞かせるも、すぐ力が入る。

口も大きく開けていると顎がガクガク

ちょっとの時間なのにお疲れ~

舌も何故か痛いんですけど~
 

今日は普通に口を動かして食べる事が出来なかった、、いてて~

で、晩御飯の食材仕入れはパスしました。

おでんの残りあるし~チルドの餃子もある、、あるもので、、

晩御飯

炊き込みご飯

シーチキン 竹輪 牛蒡 人参 こんにゃく 薄揚げ 椎茸 ネギ






チルド餃子 ( ニンニク、ニラ餃子 )





昨夜のおでんの残りに白菜ロール足して、、






お昼はいつもの卵サンド





不信メール

こんにちは!

遺憾ながら、残念なお知らせがあります。

2ヶ月前から、貴方がインターネットをブラウズする際に利用している電子デバイス全てにアクセスし、

それ以降、貴方のウェブ上での行動を監視しております。

そして今日は、貴方の身に起きている下記のことを暴露しましょう。

貴方のEメールサービス(〇〇〇〇.ne.jp)で偽装ウェブサイトを作成し承認の招待状をお送りしたところ、

貴方はご自身のメールアドレスと現在のパスワードで入られました。

そうして私は貴方のログイン承認情報を取得し、検出されることなく貴方の電子メールを使い始めました。



お金を振り込まないと情報をばら撒くと、、脅迫メールですよね、、

ポルノなんて見ませんから(笑) おばさん、、興味なし

でも一応検索しますと同じようなメールがばら撒かれてるようです。

それと、、

┃◆ 三菱UFJニコスカード ◆
┃【重要】三菱UFJニコスカードから緊急のご連絡
┃2021/02/04 3:30:44
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも三菱UFJニコスカードをご利用いただきありがとうございます。

三菱UFJニコスカードでは、会員皆さまのカードご利用内容について、

第三者による不正利用が発生していないかどうかのモニタリングを行っております。

本メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、


↑ 2通来てました。

勿論 即ポイ! 

皆さんにも、こうゆうメールよく来ますか?

くれぐれも御注意くださいね。

こうゆう怪しいメールがアマゾンや楽天の名前を使って頻繁に来ていたので退会したのに、、あれこれ変えてやって来る。

うっかりクリックしたら、後の祭りです。


夫一人でwalkingに、、腰痛あるのにwalkingは OK!みたい、、

今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村



日記・雑談(70歳代)ランキング

家庭料理ランキング

有難うございました^^