今日は、旦那様と一緒に「走る男2」の伴走ランナーをしてきました。
何のこっちゃ?!という人は、「走る男2」のブログを御覧あれ。
http://www.hashiruotoko2.jp/m/index.php
ざっくり解説すると、タレントの森脇健児さんが、全国47都道府県をご当地のランナー100人と一緒に走って、全県制覇するという番組。
旦那様がマラソンにはまり出した頃から「走る男」の番組が始まり、ほぼ毎週楽しみに見ています。
「伴走したいなぁ。」と二年近く言い続け、とうとうチャンスが…。
万博公園の2キロを、90人近くのランナーと一緒に走りました。
今日は、森脇健児さんが兵庫から大阪まで48.6キロを伴走ランナーと走ってきた最後の到達地点。
しかも、47都道府県全県制覇の記念すべきラストラン!
この場にいることが、とってもしあわせです。
冷たい雨の中のジョギングだったけど、全然苦にならない!めちゃ楽しい~!
旦那様も普段のマラソンとは違う雰囲気で、これまでで一番思い出深いランになったそうです。
放送は、三月第二週だそうです。
サンTVやったら、3月13日夜9時30分から、KBS京都やったら3月14日10時30分から。
ちょうど一か月後やね。楽しみやな♪
ちなみに、ブログの写真ではわかりにくいけど、「祝・47都道府県」で、森脇さんの隣りでスタンプを押した旗を持っているのは私!ラッキー!
ちなみに、地毛です(笑)
森脇さんとは、カメラ回っている時に走りながら話が出来たし、この写真を撮る前にも、森脇さんに肩をポンポンとされました。
初芸能人とのコミュニケーション!テンション上がりまくりでした。
私のブログ写真は、ランナーの参加賞としてもらえるステッカー。家宝が一つ増えました♪
何のこっちゃ?!という人は、「走る男2」のブログを御覧あれ。
http://www.hashiruotoko2.jp/m/index.php
ざっくり解説すると、タレントの森脇健児さんが、全国47都道府県をご当地のランナー100人と一緒に走って、全県制覇するという番組。
旦那様がマラソンにはまり出した頃から「走る男」の番組が始まり、ほぼ毎週楽しみに見ています。
「伴走したいなぁ。」と二年近く言い続け、とうとうチャンスが…。
万博公園の2キロを、90人近くのランナーと一緒に走りました。
今日は、森脇健児さんが兵庫から大阪まで48.6キロを伴走ランナーと走ってきた最後の到達地点。
しかも、47都道府県全県制覇の記念すべきラストラン!
この場にいることが、とってもしあわせです。
冷たい雨の中のジョギングだったけど、全然苦にならない!めちゃ楽しい~!
旦那様も普段のマラソンとは違う雰囲気で、これまでで一番思い出深いランになったそうです。
放送は、三月第二週だそうです。
サンTVやったら、3月13日夜9時30分から、KBS京都やったら3月14日10時30分から。
ちょうど一か月後やね。楽しみやな♪
ちなみに、ブログの写真ではわかりにくいけど、「祝・47都道府県」で、森脇さんの隣りでスタンプを押した旗を持っているのは私!ラッキー!
ちなみに、地毛です(笑)
森脇さんとは、カメラ回っている時に走りながら話が出来たし、この写真を撮る前にも、森脇さんに肩をポンポンとされました。
初芸能人とのコミュニケーション!テンション上がりまくりでした。
私のブログ写真は、ランナーの参加賞としてもらえるステッカー。家宝が一つ増えました♪