goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

今日のラストな記事です

2016-08-25 22:46:07 | 我が家

今日は、いろんな思い出にふれた一日でもありました。

故郷、大熊町の自宅から持ち帰っていた古いアルバム・・・

結婚写真や新婚旅行、家族写真などをめくってみていたら、

本当に懐かしい当時の出来事・・・本当に懐かしいです。

それでも、今は、故郷は過去の大切な時間・日々なので、

前を向いて歩いていかなければなりません。

震災後から5年半となりますが、

人それぞれに、人生は広がっています。

大切な家族と家族同様なネコ二匹との生活です。

私の好きな言葉・・・今、ここから。

それでよいと感じています。

毎日、リフレシュ!

明日も私なりに英会話、AEONlessonを受けに行きます。

そして、新しく出会えた人たちにも感謝しています。

ここから、もしも、地球全体が見えたら最高かもしれませんね。

では、明日へ・・・

 

 

 

 

 


英語を学び世界を知りたいと思います

2016-08-25 14:37:42 | 英語は共通です

洋画を見ていると、切にいろんな事があるなと感じます。

最近は、字幕映画ばかりですが、見れば見るほどに

英語とは、世界共通語でもあり、いつか活用できるかと感じています。

もちろん、今の生活も大切にしながら、震災後の今を

自分なりに生きたいと思っています。

私は、AEONで、8月末、今、3年目に突入しています。

全くできなかったのに、ようやく少しずつ身につき、

必ず、英語を話せるようになりたいと思っていて

毎週、lessonに通い、自宅学習をしています。

普通は、海外旅行目的と答えますが、

私の場合は、違います。

今は、洋画や洋楽や英語本をわかるようになりたいと思っていますが、

海外の人々とも話す機会の時に、英語が活用できたらいいなあと思っています。

高校卒業時の未来は、親に決められた人生を歩み、大学へ行きたいと思っても行けずにいましたので、

今が、第二の選択の時期かなあと、まあ、個人感情に走りすぎかもしれませんが、

語学する機会がある今を大切にしたいと考えています。

もちろん、私の家族も一番大切です。

2016年8月もあとわづかとなりましたね。

今日から、小中学校が始まりました。

福島の夏は、もうすこし暑くなりそうですが、

健康維持に努めて過ごそうと思います。

 

 

 


洋画:グッド・ライ~いちばん優しい嘘~

2016-08-25 13:27:19 | 映画

今日は、WOWOW録画、洋画字幕を見ました。

グッド・ライ~いちばん優しい嘘~ というアメリカ映画です。

内容は、あるアメリカ人女性が救済したスーダン難民兄弟たちとの関わりの物語です。

2014年製作の映画で、ロン・ハワード製作です。

主演は、リース・ウィザースプーンという女優さんです。

わたしに会う1600キロという映画の主人公役、シェリル・ストレイド役でも有名です。

他に、君につづく道(2005年)などで名優です。

スーダン難民の兄弟たちとのふれあい、救済・・・

スーダン難民兄弟たちらが、アメリカに移住することになって

慣れないアメリカ生活と離れ離れになった姉との再会、そして、アフリカ現地で

別れてしまった長兄との思いなどが、切実に伝わってきました。

とても、感動的な、最後のラストへと続くのですが・・・

とても、よかった、私は、字幕映画が、ますます、好きになりました。

衛星放送での放送には、1年遅れがありますが、レンタルより比較的安くて

たくさん、映画が見れることに満足しています。

洋画字幕、生の声が聴けるし、英語もわかりやすくなります。

さて、明日の英会話の予習をしなければ・・・

 

 

 

 


癒しなる私のブログ~英語学習とともに