癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

洋楽の歌を聴けば聴くほどに惚れます

2016-08-26 22:46:11 | 英語は共通です

洋楽・・・大好きです。

今日、夫から買って貰ったソニーのワイヤレスのヘッドフォーンで

スマホの歌を聴いています。

最新式のヘッドフォーンで、いろんな機器で使えて、すごく便利です。

まわりに気にしないで、音楽を聴けるし、

有線なしのワイヤレスで、耳にも優しくて、とても嬉しいです。

最近は、日本の歌よりも洋楽が最高です。

ジャンルは、様々な歌を聴いています。

英会話を勉強するようになって、活用できて、

今は数曲、英語で歌えるようになりました。

聴くことで意味も知りたいし、何よりも歌ってみたいです。

 

 

 

 

 

 


洋楽歌詞、ケ・セラ・セラは歌いやすいです

2016-08-26 22:35:44 | 英会話

今夜は、私の好きな洋楽より、ケ・セラ・セラを紹介します。

この歌、あるアメリカ人がカラオケで歌ったのを見てた私は、ひとめぼれしてしまい、

とても好きな洋楽の1曲です。

懐かしい映画の主題歌ソングです。

Que Sera , Sera    Doris Day

         1956年 知りすぎていた男

The Man Who Knew Too Much」(1956) Theme Song
Sang by Doris Day

 

When I was just a little girl
I asked my mother,
what will I be
Will I be pretty,
will I be rich
Here’s what she said to me.

Que Sera, Sera,
Whatever will be, will be
The future’s not ours, to see
Que Sera, Sera
What will be, will be.

When I grew up, I fell in love
I asked my sweetheart
what lies ahead
Will we have rainbows,
day after day
Here’s what my sweetheart said.

Que Sera, Sera,
Whatever will be, will be
The future’s not ours, to see
Que Sera, Sera
What will be, will be.

Now I have children of my own
They ask their mother,
what will I be
Will I be handsome,
will I be rich
I tell them tenderly.

Que Sera, Sera,
Whatever will be, will be
The future’s not ours, to see
Que Sera, Sera
What will be, will be.

 

 

 


今週もlessonを終えました

2016-08-26 17:18:43 | 英会話

先週末に右足の小指をドアに挟み、ぶつけて痛みが続いていたので、

11時に市内の整形外科に行き診て貰いました。

大したことなくて、湿布と飲み薬で、自然に痛みが治まるのを待ちます。

そんなわけで、AEONに着いたのが、ギリギリになりました。

でも、lesson二つ受けてきました。

最初は、テキストのget SET・・・

今日は日本人教師で、教え方が上手で、親切、丁寧な発音を指導してくれて

楽しい時間でした。2lesson目は、プライベートでの会話です。

マンツーマンの良さがいいです。

私なりについていけるようにもなり、完璧ではないですが、

毎週、通うことで英会話が身に着く、継続の成果だと感じています。

夜は、少し復習をやります。のんびり、根をつめないことが基本です。

今日は、昼寝していないので、疲れましたが、

夕飯は、そうめんです。

体休めて、ゆっくりと過ごしています。

 

 

 


癒しなる私のブログ~英語学習とともに