団カーの車窓からこんにちは。
オーソリティーを書いて以降、ブログを更新しないことかれこれ1年。
なんということでしょう。しばらく見ないうちに静サツもびっくり旅ブログになっていました。
このままでは33代応援吹奏団が温泉同好会だと思われてしまう…
そんな危機感に駆られ、乱文ながら筆をとらせていただいた次第です。
さて、まだまだ暑さが残っていますが暦の上ではSeptember。
秋の札六第一節が終わりました。
現在、北大は1勝4敗。かなり厳しい状況です。
二節は勝ちまくって順位をひっくり返してもらいたいところですね。
ではでは、札六第一節を写真とともに振り返っていきましょう。

第33代応援吹奏団です。
団員は減りましたが、数に頼らず頑張っていきます。
まだまだこっから。

今年の札六は、珍しく晴天の日が続いてます。
やっぱりカラッと晴れてる方が気持ち良いですね。

OBの方々。連日誰かしら来ていただいて有難い限りです。
特に寺尾さん(4)は、札六皆勤賞で毎日野次を飛ばしてます。OBてか、札六おじさんて感じですね。いやほんと有難いです。



ボロたち。赤、緑、青で、3人合わせてカラフルボロらしいです、藤本(1)曰く。

校歌振って、第三振って、瓔珞振って、都もかけちゃう。そしてあわよくば団旗も上げたい佐藤(3)
札六第二節は14日から始まります。
連日熱い試合を展開する野球部を、我々と一緒に応援しましょう。
そして我々、応援吹奏団の成長も見ていただければ幸いです。
ではでは。
文責 冠(3)

布袋で突然始まるザンギパーティ。
山村(4)に煽られ、なぜかコブダイ(4)がザンギ60個を全員にごっつぁんすることに。
オーソリティーを書いて以降、ブログを更新しないことかれこれ1年。
なんということでしょう。しばらく見ないうちに静サツもびっくり旅ブログになっていました。
このままでは33代応援吹奏団が温泉同好会だと思われてしまう…
そんな危機感に駆られ、乱文ながら筆をとらせていただいた次第です。
さて、まだまだ暑さが残っていますが暦の上ではSeptember。
秋の札六第一節が終わりました。
現在、北大は1勝4敗。かなり厳しい状況です。
二節は勝ちまくって順位をひっくり返してもらいたいところですね。
ではでは、札六第一節を写真とともに振り返っていきましょう。

第33代応援吹奏団です。
団員は減りましたが、数に頼らず頑張っていきます。
まだまだこっから。

今年の札六は、珍しく晴天の日が続いてます。
やっぱりカラッと晴れてる方が気持ち良いですね。

OBの方々。連日誰かしら来ていただいて有難い限りです。
特に寺尾さん(4)は、札六皆勤賞で毎日野次を飛ばしてます。OBてか、札六おじさんて感じですね。いやほんと有難いです。



ボロたち。赤、緑、青で、3人合わせてカラフルボロらしいです、藤本(1)曰く。

校歌振って、第三振って、瓔珞振って、都もかけちゃう。そしてあわよくば団旗も上げたい佐藤(3)
札六第二節は14日から始まります。
連日熱い試合を展開する野球部を、我々と一緒に応援しましょう。
そして我々、応援吹奏団の成長も見ていただければ幸いです。
ではでは。
文責 冠(3)

布袋で突然始まるザンギパーティ。
山村(4)に煽られ、なぜかコブダイ(4)がザンギ60個を全員にごっつぁんすることに。