ホリスティックライフスタイル

「つながり」について、ヨガや、食、セミナー、毎日会う
人や、環境からも考えていきたいです。

カルメン盛岡に行く⑤

2010-06-09 22:24:18 | つぶやき
おばんです~カルメンです
楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、今日も1日仕事や打合せでおわりました。
さて懲りずに盛岡の回想録の続きですが、シャンパンの乾杯からはじめ、
まず最初にでてきたのは、山菜のテリーヌ(ジュレのような)の前菜。こしあぶらのゴマ和え、あともう1種類は忘れてしまった。
それをもぐもぐと食べながら、私はこころの中でイワナを食べたいなぁ・・と思っていたら、なんとイワナがでてきたが、アーモンドの衣がついて、オーブンで焼いたもの?あら~美味しい!初バージョン
その間にもN先生の話はヒートアップして、要約すると、仕事上でやなことがあり、怒りが溜まり、そのはけ口が無いということなどで、頭に角が生えてきたということで、
聞いていてそういえばそういうことが昔あったなぁ・・と思い出す。その当時カルメンも働いていたときに、若かったこともあり相手上司の立場が理解できず、10日くらい欠勤したことがあった。
10日ぶりに会社に行ったときに、一番上の上司から首を宣告されるかと思ったが、やさしく「がんばりなさい」と言われた記憶がある。なかなかジャストフィットする働き場所は
ないものだ。そんなこんなで夕方6時から9時過ぎまでぐたぐたと話をして、各自
部屋に解散。「後で星を見に行こうね」と言いながら。
11時ごろまでなんやかんやしていると、外から「そろそろ星を見に行きませんか~」の
声。H先生は熟睡していたので、5人でペンションの外に出る。
「うわぁ~プラネタリウムみたい」というくらい、明かりのない八幡平の夜は星がいっぱい。私が「UFO飛んでいないかなぁ~」とのんきなことを言っていると、流れ星がひゅっと
流れた。あらあら目を凝らしていると瞬く間に流れる。しばらく皆で星のパワーを堪能した。明日は6時半出発でブナ林散策にいくので、さぁ寝よう(続く)
今週はスタジオではゆっくりすごそうSlowライフというタイトルで、ヨガをやっていますので、是非来てください。この時にお友達を紹介してくださった方に、ヨガチケットをプレゼントしています