こんばんは~カルメンです
おっと今日はカメルーン戦もあるし夜は長い。バックではタンゴがかかっていて、今にも踊りそうなカルメン
午後からプロ科の講義で、優秀なアシスタントのS先生とO先生
が息もぴったりでスタンバイしている。今日は太陽礼拝の流れや、月の礼拝
の流れを練習する。参加者の4名の先生達も汗をかきながらやっている
と・・ここからがいよいよ最後の盛岡回想録。
焼走りからさらに下っていき
、西根から高速にのって盛岡市内に入る。ここには最終目的の冷麺のおみせの「ぴょんぴょん舎」がある。私は冷麺
は苦手だが、ここのは以前食べて大丈夫だったので、楽しみにしながらやがて到着した。少し時間がはやかったせいもあり、待ち時間が少なく6人座ることができた。なかなかおしゃれなしつらえの店である。他にネギのちぢみや、海鮮ちぢみも食べ
大満足
1日あったことを振り返って「本当にたのしかったね~」

「来年はツアーバスをしたてて来たいね」という話にもなった。こうして珍道中はおしまい
になる。1日だけでも10回シリーズになってしまった。カルメンは今週末から日本1周の
クルーズの仕事にいくので、かえって来たら「カルメン後悔記」ならぬ、カルメン航海記のシリーズをアップしたいと思います。
それも100話くらいになりそうで
ながながとお付き合いいただきありがとうございました。

おっと今日はカメルーン戦もあるし夜は長い。バックではタンゴがかかっていて、今にも踊りそうなカルメン





焼走りからさらに下っていき




1日あったことを振り返って「本当にたのしかったね~」


「来年はツアーバスをしたてて来たいね」という話にもなった。こうして珍道中はおしまい
になる。1日だけでも10回シリーズになってしまった。カルメンは今週末から日本1周の
クルーズの仕事にいくので、かえって来たら「カルメン後悔記」ならぬ、カルメン航海記のシリーズをアップしたいと思います。


