我が家の2階を住居にしている猫。茶々丸(雄)とスズ(雌)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/18fb541c6722a6789b3c203f5246d0e2.jpg)
茶々丸は今年の前半体調を崩しましたが、今は絶好調です。
スズのほうは、保護した時と避妊手術をした以外は病院と縁がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/325a9304917758d2e99a82f4c8765fab.jpg)
しかし、最近トイレの回数が増えたようです。
ご飯を食べているときも、トイレへ行って座っていますが、出ている気配もありません。
うーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/18fb541c6722a6789b3c203f5246d0e2.jpg)
茶々丸は今年の前半体調を崩しましたが、今は絶好調です。
スズのほうは、保護した時と避妊手術をした以外は病院と縁がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/325a9304917758d2e99a82f4c8765fab.jpg)
しかし、最近トイレの回数が増えたようです。
ご飯を食べているときも、トイレへ行って座っていますが、出ている気配もありません。
うーん。
痛がって鳴くこともないですし。
トイレは2コ設置していますが、どちらがしたのか判別は難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/a7c237979cf9cf6a0ffb8f293159f5d8.jpg)
茶々丸はよくチャパチャパと水を飲んでいる姿を見かけますが、スズは
あまり飲んでいる姿を見ません。
ご飯はドライフード。おやつはかつおぶし。
自主的に水分を摂らなければ、明らかに水分不足になることは明白です。
なので、薄めた牛乳やスキムミルクをお湯で溶かしたものをおやつや
食事後に与えることにしました。
これはやはり水分をあまりとらない犬・ライラに水分も同様にしてみたら
喜んで飲んだ方法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/14d4a029ecd7ee7e70c84e15428c78c1.jpg)
ありがたいことに、スズちゃんも飲んでくれました。
彼女はスキムミルクのほうがお気に入りのようです。
これで改善してくれたらいいな。
トイレは2コ設置していますが、どちらがしたのか判別は難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/a7c237979cf9cf6a0ffb8f293159f5d8.jpg)
茶々丸はよくチャパチャパと水を飲んでいる姿を見かけますが、スズは
あまり飲んでいる姿を見ません。
ご飯はドライフード。おやつはかつおぶし。
自主的に水分を摂らなければ、明らかに水分不足になることは明白です。
なので、薄めた牛乳やスキムミルクをお湯で溶かしたものをおやつや
食事後に与えることにしました。
これはやはり水分をあまりとらない犬・ライラに水分も同様にしてみたら
喜んで飲んだ方法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/14d4a029ecd7ee7e70c84e15428c78c1.jpg)
ありがたいことに、スズちゃんも飲んでくれました。
彼女はスキムミルクのほうがお気に入りのようです。
これで改善してくれたらいいな。
![]() | 【セノーテ】 cenote e0152 【シルバーイヤーカフ】 ねこ 猫 シルエット ネコの足跡 シルバーアクセサリー |
クリエーター情報なし | |
cenote |