29日。大掃除本格始動。
今日のメインは風呂場の掃除。
重層などの地球にやさしいお掃除方法をと思っていましたが、
結局「カビキラー」を使用。
今日のメインは風呂場の掃除。
重層などの地球にやさしいお掃除方法をと思っていましたが、
結局「カビキラー」を使用。
![]() | カビキラー 本体 400g |
クリエーター情報なし | |
ジョンソン |
手荒れ防止のため、ビニール手袋をし、塩素系の匂いにクラクラしないように
マスクをして、目に沁みないように眼鏡をかけたら、鼻息で眼鏡が曇りました。
これじゃ、見えにくい。
なので眼鏡はやめました・・・。
最初にカビキラーをスプレーをし、しばらく放置。
そしてタワシでゴシゴシ。
意外にはやく黒カビがとれます。
さすがカビキラー。
しかし、ゴムパッキン部分の黒カビは強敵で、あまりとれませんでした。
細かい部分の汚れは使い古した歯ブラシだと、よくとれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/564e3e458a82bea0c5a880d72aaa707f.jpg)
全身塩素の匂いにまみれ、終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
冷蔵庫の掃除をしたら、柚子がでてきました。
冬至用に買って置き、肝心の冬至の日に早々にこたつで寝てしまい、
家族全員、その日に柚子風呂に入ることができなかった。
なので、今日柚子風呂にはいりま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/811015273b56ce57ccaed80ed06f8a9f.jpg)
切ったモノを出汁とり用の袋に入れて、あとはお湯を入れるだけ。
微妙に残るカビキラーの匂いを柚子が中和してくれるかな。
マスクをして、目に沁みないように眼鏡をかけたら、鼻息で眼鏡が曇りました。
これじゃ、見えにくい。
なので眼鏡はやめました・・・。
最初にカビキラーをスプレーをし、しばらく放置。
そしてタワシでゴシゴシ。
意外にはやく黒カビがとれます。
さすがカビキラー。
しかし、ゴムパッキン部分の黒カビは強敵で、あまりとれませんでした。
細かい部分の汚れは使い古した歯ブラシだと、よくとれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/564e3e458a82bea0c5a880d72aaa707f.jpg)
全身塩素の匂いにまみれ、終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
冷蔵庫の掃除をしたら、柚子がでてきました。
冬至用に買って置き、肝心の冬至の日に早々にこたつで寝てしまい、
家族全員、その日に柚子風呂に入ることができなかった。
なので、今日柚子風呂にはいりま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/811015273b56ce57ccaed80ed06f8a9f.jpg)
切ったモノを出汁とり用の袋に入れて、あとはお湯を入れるだけ。
微妙に残るカビキラーの匂いを柚子が中和してくれるかな。