
わが娘の恒例行事、とはいえ年に1回か2回くらいある程度のもの。
「寝だめ」です。
昨夜、晩御飯後8時まで寝るといい、ソファーでゴロン。
そのままだと風邪をひくので(もう若干ひいてましたが)布団をかけました。
・・・速攻爆睡です。
もしかしてこのまま朝まで寝てしまうパターンかと思いきや、ビンゴ!!
本当に一向に起きる気配がありませんでした。我々がゴソゴソしていても、明け方にライラがゲロを吐いても
(失礼)まったく気づかなかったそうです。
そのまま11時間の睡眠時間でした。
そういえば幼稚園あたりからこの寝だめが年に1回ないし2回くらいあります。
おもに大きな行事があった後ですね。
疲れを寝ることで解消しているのでしょうね。
寝る子は育つといいますが、もう成長期は終わるハズ。
本人曰く
「毎日11時間くらい寝ないと身がもたない」ですって。
いや、睡眠時間削って受験勉強頑張ってよ。