音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

まあ先生

2015-10-31 | 日々の日記♪
寒くなりましたね。皆様、お風邪ひかれていませんか?

いつもblogを読んでくださる皆様、ありがとうございます!
日本音楽脳育協会認定佐賀教室の
中島直子です。

今日はハロウィンということですが
こんなにもこんなにもあちこちで盛り上がるのを見たのは初めてのような気がします。いろんなお店でもハロウィンということでおやつがもらえたりして、こちらとしてはラッキー!なことですが、皆さん、ハロウィンの由来、ご存知でされているのか気になります(*^^*)

我が家はなにもなく過ぎました。
あ、カボチャ煮ました笑←関係なく



それから、ピアノの先生と、おとなりさんから子どもたちにお菓子いただきました!!
仮装はしてません(^^)

ハロウィントークはここまでにして。


きのう、東京より、「まあ先生」が来ました。我が子の通う幼稚園に。
静岡では歌のお兄さんとしてレギュラー番組持たれてるとか! 情熱大陸出たこともあるとか!

まあ先生、私は昨年初めてお会いしました。一瞬、ほんの一瞬だけ、
「キムタク?」かと、思いました。



足のながーいこと!
実はこの方東京で園長先生されてるんです。しかももう10年どころじゃない昔から。こんなお若くみえますがおいくつなの?と思ってしまいます。
氷川きよし世代だそうです。
氷川きよしさん、38才です(^^)

特徴のある声、独特な、個性派園長先生ですが
子どもたちのことよく見てきた方だなぁと思いました。心が動く保育をされてきたのだと思います。お話の中で、今私たちがしてることは子どもたちが大きくなったときに出るんですと言われてました。
まあ先生の作られた歌は、とにかく親子のふれあいが満載なんですが、その意図はそこなんだなと分かります。分かりました。遠くから来てくださりありがとうございました!

子どもたちも大喜びでした(^-^)

そんな方を毎年呼んでくれる
うちの園長先生にも感謝です。




願書受付、始まりますね。
ヤギのいる、裸足保育が自慢の幼稚園はいかがでしょうか(^-^)

お子さんと春までの限られた時間、おうちで過ごす時間のひとつとして、ほんわか音育児レッスンにぜひいらしてくださいねー♪

日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか
音育児マイスター
音脳リトミック
音脳リズムマッサージ
音脳ピアミック講師
講師養成校ほんわか代表
子育て支援サークルほんわか
中島直子







おばあちゃん先生

2015-10-29 | ポッケ
こんばんは。冷えてきましたね。
日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です。

昨日はポッケの日。
長松公民館で出会った母子推進委員のお一人谷岡純子さんをお呼びして、
絵本読み語りをしていただきました。

ここでは「おばあちゃん先生」と呼ばせていただきます。

今はおばあちゃんおじいちゃんと暮らせる子どもたちも都会ほど減ってきているそうですが、私は結婚するまでほぼずっと祖父母の誰かと共に暮らす生活に恵まれていました。

戦争の話を聞かせてもらったり
昔の遊びを教えてもらったり
両親に怒られたときのちょっとした逃げ場だったり笑
こっそりお菓子をもらえたり
嫁姑の姿から子供ながらに学んだり…
毛糸のパンツを編んでもらったり!

…いろいろ思い出してきました~(*^^*)

私のおばあちゃんおじいちゃんはみんな亡くなってしまったけど、記憶のなかにはイキイキと生きています。年をとればとるほどイキイキしてきます。

その思い出が懐かしくなるのか、唐津にお嫁に来て実家も遠い中で、出会えてホッとする存在。居てくれるだけで温かさを感じるのは人生経験豊かなご年配の方々。

ひけらかさずともじわりじわりにじみ出る知恵の深さ。
こんなおばあちゃんに…
憧れますね~(^_^)

谷岡さんの優しい声、子どもたちにもママにもちゃんと伝わっていたと思います。





子育ては大変なことがあります。むしろ、その連続に思えます。

そんなときこそ
大きく変わる。=大変。
自分が変わる。
子育ては、大変。
意味合いが変わると向き合い方も変わってくるかも知れませんね。

谷岡さんが心を打たれた講演会のおすそわけをしてもらいました。

娘さんが作られた手作り布おもちゃも見せていただきました!一針一針手縫いで仕掛け絵本になっていました。
子どもたち、とっても喜んで触れていました(^-^) 作り手の優しさが伝わるものっていいですね。

谷岡さん、ありがとうございました!


さらに、ママの中のお一人に
〔ええところ〕という絵本、読んでもらいました。

ママの声っていいな。
本を読んでくれるママの声って、
本当にいいなって、思いました。

読んでくれたママ、
聴いてくれたママ、ありがとうございました。


次回は少し先ですが
11月17日(火)です。

ポッケは登録制です。
以下のメールアドレスに
★ママのお名前
★お子さまのお名前お誕生日
★連絡先
★メールアドレスをご記入の上
タイトル〔ポッケ登録〕として送信してください。
honwaka.babyma@gmail.com

2日以内に詳細をお知らせ致します。
返信がない場合はお手数ですが
09095760958中島までご連絡くださいm(__)m

日付が変わってしまいましたが
寒くなる週末!お風邪ひきませんように。

日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか
音育児マイスター
音脳リトミック
音脳リズムマッサージ
音脳ピアミック講師
講師養成校ほんわか代表
子育て支援サークルポッケ代表
中島直子







続ける価値

2015-10-23 | 音脳On-noリトミック
日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわかの中島です。いつもblogを見てくださる皆様ありがとうございます。

今日は幼稚園のバザーのための役員のお仕事で公民館で朝から工作の作業をしていました。



私の主な分担は、折り紙で手裏剣を50個作るのと、ペットボトルをカッターでカットすること。
(ペットボトルを寄付してくれた皆さんありがとうございます!)

人生初体験!ペットボトルをカッターで切るなんて!

同じ繰り返しの作業って不思議。
続けてると、いっろーんなことが少しずつ見えてくるんですね。

中身によって固さが違うこと。
形も丸と四角くらいにしか思ってなかったけど、形も柄も色々あること。
切りやすいのと切りにくいのとあるのですが、続けていると、これはこういう切り方、こっちはこういう切り方が上手く切れる❗と、コツを少しずつつかんで、楽しさすら覚えるのです。

それが何になったのかは…
後日のお楽しみ~♪



ここからは「続ける」でつなげます。
昨日はおうちレッスン♡ 音脳リトミックの日でした。

胎児期にはママが子守唄を作り音育児に親しみ、生まれてからは音脳リズムマッサージに通ってくれて、今は音脳リトミックを楽しみに来てくれている女の子がいます。

お返事のうたもハローも、もう何十回と聞いてきたはず。でも、いつも、お返事もハローも、声なき心の声が多かったのですが。

昨日初めて!
レッスンの中でお返事「はいっ」と声を出してくれて、お歌も声を出して振り付けをちゃんとつけて歌ってくれたのです🎵

周りのママも「わー♪できたね~♪」と、自分のことのように喜び、伝えてくれました!

さらに、よちよちあんよしはじめの男の子を私が抱っこしてお歌にあわせて動いていたら、その女の子が私の前にちゃんと後ろ向きでスタンバイ♡

とてもシャイで、いつも一緒に来てくれるばぁばのそばにいるのだけど、今日は私のところにも来てくれた~✨と、とってもとっても嬉しくなりました。距離、縮まったかな♡



続けるって大事ですね!
おうちではいつからかお返事もハローもできてたと思うんです。
それを、レッスンの時に、先生やお友達の前でできたっていうのは、自信に繋がりますね。

これからますますいろんなお歌に親しみ、たくさん声にして歌ってもらいたいと思います🎵





車で寝ていたところを起こされてきてくれた男の子は、はじめは泣いていたけど、ハローが流れると、嘘のようにニコニコし出しました。

ママがずっとおうちでも歌ってくれたんだろうな~🎵




昨日は「ふるさと」の歌から
ママのふるさとを引き出して景色を浮かべました。

子どもたちが将来どんな「ふるさと」を描くのか。
ひとりぼっちの家の中で
テレビゲームと携帯電話がお友達で
外の景色が出てこない…
なんてことにならないように。

側にいてくれるうちにたくさんの「今」=将来の「ふるさと」焼き付けてあげたいですね!

そして、どんなところに住んでいても
平等に与えられている空があるし
感じようと思えば風がある。
雨も、雲だって。

辛いとき。もしかして大人になって、都会に行ったり外国に行ったり、寂しくなったとしても。

きっと空を見上げて、風を感じて、
温かいふるさとを思い出せたらいいですね。

そう考えると。ふるさとと言えば
畑や田んぼ、海や山々の景色、といえるのはとても幸せなことですね。

音脳リトミックは、継続して来ていただくことで、「ここがこんな風に成長してる!」という経験ができるのでおすすめです。主語が抜けてましたね。
誰の成長? ママ自身と、お子さま両方です(^-^)

継続される方には、毎回の様子を記録していくレッスンノートをお渡ししています🎵お子さんが大きくなればなるほど思い出に残ります☺

11月のレッスン予定は27日までにアップします。もう少々お待ちくださいませ。

日付が変わってしまいました。

明日はこんなイベントにいってみます☺




楽しそう✨

では、お休みなさい。

音脳リトミック講師
中島直子














生まれ持った良いもの

2015-10-20 | ポッケ
こんにちは。
いつもblogを読んでくださりありがとうございます!

昨日はポッケの日でした。
(妊婦さんからおばあちゃんまでかかわり合い子育てを応援するサークルです♪)

その中でも、月一回のねんねのベビーとリズマ大好きっ子&妊婦さん対象のレッスンでした✨

いつもは賑やかな畳のお部屋が静か。
ライアーもいつもより存在を大きく
大きな声を出して、ベビーたちに気づいてもらっていました。

皆さんたまたまお2人目3人目のお子さんでした。自然と、お兄ちゃんお姉ちゃんの話題に。

「元気すぎて目が離せない。」

「女の子なのに男の子みたい。」

「すごく慎重で人見知りで私のそばから離れない。」

お子さんの特質をよくキャッチしながら、一人一人を肯定してあげて、育児を楽しめているママの笑顔が印象的です。

幼稚園保育園で元気に過ごしてくれてるみんなの姿が目に浮かびました。
(今日のメンバーはみんな上のお子さんも音脳レッスンに来てくださってたので特に♡)

ご兄弟がいらっしゃるママは、お子さんたちを同じように育てたつもりでも、全く違う性格に育っているように感じることがありませんか?

全く初めてだらけの一人目と、二人目では育て方も無意識に変わってくるのでしょうが、「生まれ持った気質」を上手に伸ばせたらいいですよね!そのためにはまず親がその気質に気づくことが必要ですね。

私もついついしてしまうのですが、
「この子私に似て○○~💦」と、遺伝的要素をマイナスな見方で見つけちゃうことがあります。

ありのままの子どもたちを、もともと神様からもらった「この子にしかない何か」、つまり生まれ持った特質があると思ってみると、

それってなんだろう!と前向きに見る。
そうすると
もしかして今までは少しマイナスに、欠点寄りに見てたところも、人生の中で深刻に悩むほどの悩みではなくなって、少し小さな悩みに変換できるかもしれません。

今日は来週のポッケの打ち合わせをしに出かけました。28日(水)のポッケでは、絵本読み語りにおばあちゃん先生をお呼びしています♪

その中で、生きていることの素晴らしさ、命の尊さ、親子の絆を伝えてくれる何冊かの絵本をご紹介します。

この生きにくい時代、変えられないことはたくさんあるように思えますが、ため息や失意だらけの育児じゃなく、ありのままを肯定し大人も子どもも穏やかに幸福に過ごせるようなヒントのひとつに、私のお伝えする音育児プログラムが力になれたらと思います。

ポッケの登録はこちらから
honwaka.babyma@gmail.com宛に
タイトル「ポッケ登録」として
★ママのお名前
★お子さまのお名前お誕生日
★連絡先
★メールアドレス
をご記入の上、送信してください。

2日以内にポッケの詳細をお知らせいたします。※2日以内に返信がない場合はお手数ですが09095760958中島まで連絡をいただけると助かります。

日本音楽脳育協会認定佐賀校ほんわか
子育て支援サークルポッケ
代表 中島直子

















久しぶりに人に会えて・・・

2015-10-17 | レッスン日記♪
すっかり日付が変わろうとしている時間になってしまいましたが。

今日も佐賀県唐津は秋晴れで気持ちの良いお天気でした。

私はもはやマイペットになっためだかさんのおうちをきれいに。(水の入れ替え)カルキ抜きで外にボウルにお水をはって入れておくと、すぐに温かくなりすぎなくらい温まりました。

めだかは水温の差が激しいと良くないので3分の1程度を変えるのがいいとかいう説も。バクテリアも大事だそうで、ほどよくきれいに換えるのが目標。 もう、慣れたものです。何て言ったって、家族の中で私だけしかしないから笑

・・・このまま、めだか談話で終わりそうなのでそろそろ本題に(((^^;)



タイトル「久しぶりに人に会えて」
これは昨日のレッスンであるママが発した言葉です。

昨日は唐津市京町のカフェルーナでランチもママたちとご一緒する企画をしました。音脳リズムマッサージの後の
lunchtime。


皆さんとても楽しんでくださって、
「外食できて嬉しい!」
「久しぶりにルーナ焼きカレー食べよう!」
美味しいランチもみんなでおしゃべりしながら楽しさ倍増です。



子どもが生まれて、
それまでご主人と普通にできていた外食が激減!よく聞くおはなし。

季節によっては赤ちゃんを連れてお店に行くのをためらったり、周りのことを気遣っていけなかったり。

何ヵ月もおうちで赤ちゃんと二人だけの時間を過ごしたママが、久しぶりにお出かけ、久しぶりに外食したときにはタイトルの言葉がふっと出てくるのでしょうね。

おうちで赤ちゃんと楽しく過ごせるママはいいです。でももし、睡眠不足や慢性疲労をずっと抱えて育児が辛くなっちゃったら。

ママが満たされていると
育児ってとっても楽しいこと。
幸せで、笑顔になります。

逆にいつも疲れていたら
赤ちゃんが泣くことも
あんまりなかないことも
抱っこじゃないと寝ないことも
逆に抱っこされずに動き回ることも
作ったものを食べてくれないことも
お腹がすいたすいたとずっと欲しがることも。

つまり、どんな状況も疲れたママの気持ちで受けとめるとマイナス思考になりがちです。

美味しいものを一緒に食べて。
一緒にユーモアのセンスで
ちょっとした悩みもふふっと笑い合って
真剣な悩みはみんなで一緒に悩んで
そんな交流が、ママには必要だと思います。



美味しいスイーツも別バラです☺
男性には分かりにくいところかもしれませんが。入るのです!(^^)

参加してくださった皆様、楽しい時間をありがとうございました❗

また企画したときにはお声かけさせていただきます。





今月はもうひとつ、ヨガのレッスンがあります。

10月26日(月)午前 10時から
青山恵美子先生によるヨガのレッスン。終了後にはティータイムをご用意致します。

参加費1200円 残席2

予約は09095760958中島
またはhonwaka.babyma@gmail.comまでメールにてご予約くださいませ。

詳細をお知らせ致します🎵