こんばんは!寒い寒い冬を全身で感じています!なぜだか少し嬉しい。
冬とはこういうものです!!
寒い~ 寒い~ が口癖で
猫背の私が言っても説得力ないですが(((^^;) 四季を味わっております。
皆様、今日も読む時間を取っていただきありがとうございます!
日本音楽脳育協会認定佐賀教室
ほんわかの中島直子です。
この前の記事で、眠ってしまった子どもたちに「ママの心の声を、実際に声に出してみましょう」とお話しました。
その効果を今日はひとつの方向から考えたいと思います。
声を聴くのは誰でしょう。
もちろん、お子さんに向かって発せられた声ですが。
でも、もっと意識的に聴こえてるのは
【ママ自身】ですね。
ここがポイントです!
皆さん、毎朝鏡を見てお化粧すると思います。
鏡はありのままの自分の姿を映します。朝起きたての姿も、お化粧がうまくいった時の姿も、うまく眉がかけなかった日の自分も笑
いつもおんなじ服だけどこれ、心地いいからまた着ちゃうんだよね~ という毎日の私も
ちょっと今日はおしゃれしてお出かけしよう!と頑張った日の私も
納得いく日も
納得いかない日も
色々な日のありのままの姿を映します。
それに対して鏡が何かを言ってくれる訳ではなく。
鏡に映った自分自身をどうとらえるかは自分自身。
もしかしたら同じ姿でも、
「今日はこれで行こう!」
あるいは、
「もうちょっとこうしよう!」
そんな日もあるかもしれません。
ありのままを鏡を通して見つめる。
それに対してどう受けとめるかは
そのときの私自身。皆さん自身。
言葉も鏡ではないでしょうか?
子どもたちに投げかける言葉。
それをいちばん聴いてるのは
投げかけた子どもたち以上に
声かけしている私。ママ。
「お腹にいる赤ちゃんは、ママの声を、お腹の中と外の両方から聴こえているんですよー」と妊婦さんにお伝えする機会がありますが、
ママの声は、ママ自身がいちばん聴こえているはずですね。
私の状態を映す鏡と同じで
私の言葉をありのまま私に跳ね返らせてくれる。良くも悪くも。
子どもたちに言い過ぎてしまった日。子どもたちに言った言葉というのは実は私自身に言われた言葉。なので、感情任せに言ってしまったことで落ち込むのは子どもたち&私自身なんですよね(T_T) その気まずさが後悔や反省を生むのですが
こんなことで怒っちゃった、ごめんね(T_T) ほんとはママはこんなにあなたのことが大好きだよ。という気持ちがわき起こったなら
その言葉も! 思ってるだけじゃなくて私に聞かせることで=私が聴くことで、きっと、心に収めておくだけの日々より、穏やかな幸せな時間が増えると思って続けています。子どもたちに対する愛情や感謝の言葉を私の耳が聴けば聴くほど、その想いが増していくのだと思います。
子どもたちが眠ってしまった後でも心の中の優しい声を出してみましょう!とお伝えしたその効果はこれです(^-^)
子どもたちの発する言葉や行動を時折厳しい鏡で見つめてしまうことがありますね。
繰り返し繰り返し、一貫性をもってどんなときも伝えなきゃいけない!という重荷がママの肩にドンッと乗ってる気がすることがあります。
自分ならば、もう、時間ない!
今日はこれでよしとしよう!
と思えることが、
子どもに対してはできなかったり。
ついつい、「早く早く」
「何度言ったら分かるの!」
↑あれ?聞き覚えありますか?(((^^;)
むしろ我が子には一貫性を求めてしまう。でもそんなの無理!! そしてそれもわかってる!
時間差でも良いので、怒ってしまった後でも構わないので、自分が落ちついたときに、
子どもたちの時間の概念や
(約束の時間は守る、という、ほとんどの大人にはあるものがまだ、形成途上)
あっちゃこっちゃ動く意味(*^^*)
(ちょっと大人しくしていなさい!
うろちょろしないの!と声かけるけども、、、実際のところ意味のある動きだったり)
大きな声がどうしても出る訳…
(お願いだから静かにして? しぃ~っ!!! …ってするけど結局の結果に、子どもたちが大声出すには理由があるのだと思うことに(((^^;))
そんなのを探っていったら
楽しいなと思ってきました(^^)
(って言ったって、ケースバイケースで
しっかり厳しい鏡になりますよ!!)
ただ、
完全な鏡で見られたら、私、
どうしたってOKもらえません笑
頭ボサボサでも
ちょっと弛んだ眼鏡の私でも
猫背の私でも、
ダメ出しせず、愛してくれる子どもたちに見倣って
なにかと時間に追われやすいママの立場ですが、優しい鏡になりたいですね!
自分にも優しい鏡。
子どもたちにも優しい鏡。
姿も、言葉も、ハネカエル。
色んなことを振り返りながら書かせていただきました。
分かりにくかったらごめんなさいm(__)m
長文、お付き合いいただきありがとうございました!
雪が積もるかな~!?
寒い夜になりそうですね!
温かくしておやすみください(^-^)
余談ですが。
おでんの茹で玉子の殻剥き。
面倒くさいなって思っていました。
でも子どもたちには至極の楽しい時間のようでした。
成長と共に任せられることを少しずつお願いすることから学びを味わっています。 私の感じ方と子どもたちの感じ方と、全然違うことって結構あるのかもしれないです(^^)
2月の予定は1月26日にはアップします! 楽しみな企画が満載です!
お楽しみに~(^-^)
中島直子