音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

誰のためのポッケデポ

2019-01-29 | ポッケデポ
こんにちは(^-^)

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

朝は窓ガラスが凍ってました!
息が白いと娘は大喜びでした(^^)

今日は、毎月一回のポッケデポの日。

栗原木材店の協賛により
快適なお部屋で
毎回違うテーマで講師を招いて
講話を聞けたり
ワークショップを開催できています!

今日のポッケデポのテーマは
【産後うつ】

講師の宮崎くみこさん

私の大好きな方の一人です♡


0100の紹介、講師紹介のあと
くみこさんにバトンタッチすると
まずくみこさんから参加者の皆さんに質問が。

「なぜ、今日ここに来られたのか
どんなことを聴きたいと思われているか、あれば教えていただけますか?」


参加者の感じていること、
知りたいことを聴いてから
お話に入る。

その答えは、
私たち主催者としてもとても関心があり、これからポッケデポを企画する上でもヒントになることがたくさんありました。




素晴らしい方だなと思うのは

どんな質問が出ても。
的を射た答えが出てくる。
そこに、相手への「共感」←さっそく、学んだ言葉を使います(^^) がある。

これは、心のことを
しっかり学んでいる人にしか
出せないものだと

くみこさんとお話ししていると
いつも思うんです(^-^)



2月1日に、宮崎くみこさんと
先月のポッケデポ講師 めぐちゃんのコラボ企画は満席だそうで、

同じ内容で

3月4日に開催が決まったそうですよ!


詳しい内容は是非、くみこさんのブログをご覧くださいね♪


宮崎くみこさんのブログはこちらから♪


心の仕組みが分かると
穏やかになれる

赤ちゃんは無意識に
愛されるために生きている

くみこさんのたくさんの言葉の中で
今思い出すのはこの二つです。




育つ環境は大きいと改めて思いながらも、その環境は変えられない大人である私たちは、

今何を学び
誰から学び
どう活かすか

選択できるんだなと、
私は感じました。

くみこさんの学びを定期的に受けたくなったママたちがたくさん(^-^)

これから、
心が穏やかに生きれるママたちがさらに増えそうで!私も、学ぼう!(^^)




さて、次回のポッケデポは!



山崎千寿さんが来てくれます!

(今日も実はこっそり応援に来てくださったそうですー!)

千寿さんもポッケデポのことを
記事に書いてくださっています!

千寿さんのブログはこちらから♪

新一年生がいる我が家も
他人事ではなく
親子で一緒にお片付け学びたいと思ってます(^-^)

ご予約は
090-9576-0958中島まで♪



「誰のためのポッケデポ」
いつも、思い描きながら
来年度の企画も楽しみたいと思います♪


お読みいただきありがとうございました!

さぁ、火よう市へ行ってきます!(^^)


















SDGs

2019-01-28 | 日々の日記♪
こんにちは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

本格的な寒さがやってきたかな…

寒いの苦手なのですが
生ぬるい寒さでは
それはそれで心配(*^^*)

冬は寒くなくっちゃ!(笑)




さて、皆さんは

「SDGs」(エスディージーズ)を
ご存知でしょうか?



今日の佐賀新聞ではトップ記事でしたね!




SDGsとは

「国連が2015年に採択した持続可能な開発目標」です。

Sustainable
Development
Goals


え!2015年からあったんだ!



たまたま、ある方とお話があって会うことになった日の朝

何気なく新聞を読んでいて

ふーん、こういう取り組みがあるのかぁ~
的な、読み方も知らない…
なんとな~く 頭に残った横文字。


それが、その日のお話のメインだったとは!


外務省の記事


持続可能な世界を実現するための、
17のゴールと169のターゲット。

【地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。】


0-100として注目したのはここ⬆️です。
【誰も孤立しない地域】を目指している私たちも

数多くある目標の中で
関係あることは見つけられる。

取り組める方法があると感じています。

大人も子どもも
企業も個人も非営利も営利も関係なく
地球人なら誰もが関係あること。

みんなで知識を共有して
今持っている願いを確認したり
伝えたり動いたり、につながるきっかけになればと思います。


私に伝えてくれた人のように、
私も伝えていきます。

具体的な取り組みが少しでも生まれて
唐津、佐賀県、日本、世界へと広がったらいいなと。




同じ空の下にいる 大きな家族
つながっています!


さぁ、今できることは?















2月も、知る機会

2019-01-27 | イベント
こんにちは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

今朝は音脳ピアミックレッスンから始まりました♪(不定期ですが細々とやっています~♪)


もう、健崎まひろさんの講演会から一週間!早いなぁーと思いながら

次に向けての準備を♪




佐賀大学教育学部教授
甲斐今日子さんが講演に来てくださいます。

初めてお会いしたのは1年ちょっと前。
「唐津をつくる」という3部から成る
講演会の第1部に講演者としてお話しされたのが甲斐今日子さん。

0-100地域の輪イベントを行うことになり、様々なテーマ、出展者を探す中で
是非、おいでと子育て支援情報センターセンター長 山口ひろみさんのお誘いで参加しました。

「核家族化」をママの孤立の大きな原因と考えていたけれど、

家族の価値観、在り方が多様化しているというお話。

分析と現状、そこから考える地域の未来。

学びに「感動しました」


ご本人に伝えずにいられないほど
自分にとって新しいことを知ることは、感動でした。


今度の2月14日(木)10時半~
唐津文化体育館 2F会議室

是非、甲斐今日子さんの講演会を
地域の皆さんと共有したいです。

ご来場、お待ちしています。



親子で参加できる2月のポッケデポ!

新一年生向け
【親子でニコニコお片付け♪】
2月16日(土)1時半~2時半

場所 ハウスデポ唐津

講師 山崎千寿さん
(整理収納アドバイザー・整理収納教育士)

0才にも100才にも役立つ
お片付け講座、色んな所で活躍されています!

山崎千寿さんのブログはこちら♪

参加費 1000円

※新一年生対象ですが、前後のお子さん、ご兄弟も参加できます。ご予約の際にお伝えくださるとスムーズです。






もうひとつ、今日はDVについてのセミナーをご紹介致します。

国の調査では、これまでに結婚したことのある女性のうち、約3人に1人が配偶者から暴力の被害を受けたことがあると答えています。身近に起きている問題、DV。現状を知り、自分たちができることについて、一緒に考えてみませんか?



DVの現状を知る
~私たちにできること~

日時 2月27日(水)14時~16時

場所 唐津市高齢者ふれあい館りふれ 研修室1

講師 原 健一さん
(佐賀県DV総合対策センター所長)

事前申し込みが必要です

問い合わせ 申し込み
0955-72-9239
唐津市男女共同参画・女性活躍推進課

唐津市ホームページはこちら





あわせて予防接種を受ける方には朗報。

佐賀県のホームページ
風しん 県が全額助成の記事はこちら♪


インフルエンザも毎年確実に形を変え、流行っていますが、皆さま大丈夫でしょうか?

我が家は今のところ、かかっていませんが、熱があがりにくい症状のケースもあるため、

熱がそれほどなくても、普段の様子と違う、等気をつけて見ていきたいと思います。



勤務先の先生たちには本当に頭が下がります。

なんだか様子が違う、に気づく力。

毎日一緒に過ごす
関心をもって保育する中で身につくもの。

敬意を表します!



晴れ、でもとても寒い唐津ですが

子どもたちは外で駆け回り
大人は引きこもり…

(小)鬼の居ぬ間に…



嗅ぎ付けて、誰かが帰ってきそうな予感がします(^^)


今月のポッケデポ
こちらも、お待ちしています♪




地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子

お問い合わせ・ポッケデポご予約
TEL 090-9576-0958


チャイとアップルパイ♪

2019-01-25 | 日々の日記♪
こんばんは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

本日の打合せはオデカフェで♪

モーニングとランチの合間の時間だったので(^^;

チャイとアップルパイを頼みました♪

市役所の課も同じ建物にあり
お昼にスーツの方々も見かけますが

赤ちゃん連れで来たときも
店員さんが優しくて
そのときのチャイには赤ちゃんの絵が!


ほっこりして帰ったのを覚えています。

「誰にも 優しい」お店はうれしいですね。

つまりは、良い人がいるお店は良いに決まってる!?


せっかく美味しかったアップルパイ。

残念なことに、お話もすごくワクワクすることばかりで、ゆっくり味わえなかった(笑) 贅沢すぎました。


地域を思う人といると
元気がわいてきます。

他人事でなくなる感覚が
ワクワクなのかなと思います。

その足で来月のお知らせにまわり



前回、講演会と共に喜んでいただけた「つなぐ」の合唱も聞きに来てくださいと!少し強気で言えるようになりました(^^)


講演会の様子が こちら♪

飽きのこない講演会。あっという間に終わり。

楽しいブンネ楽器の音楽の時間。
糸島のグリーコードさん提供♪

最後に「つなぐ」を歌いました~♪



2月14日(木)第2回の講演会に
「つなぐ」合唱をご一緒する

整理収納アドバイザーの
山崎千寿さんブログはこちら?

実は昨日はお休みをとって



「生前整理」を学びました。

いつも、片付かないのはなんでだろう…
そうか!片付けにも順番があるのですね!
私、飛び級目指してたかも!

そんな、いくつもの発見もあり

昨日今日と少し、
実践することができて!

自己肯定感も
家族の居心地も
きっと良いに違いない(*^^*)

無理はせず、

維持、できるといいなと思います。



そんな、千寿さんは

2月のポッケデポの講師としてお招きしてるのですが



今月のお誘いから♪



テーマは「産後うつ」
お母さん、大丈夫♪
産後うつの向き合い方

講師 宮崎くみこさん
(ビリーフチェンジセラピスト)

会場 ハウスデポ唐津

参加費 500円

予約方法 090-9576-0958(中島)


くみこさんも 千寿さん同様
とても素敵な方です!

知識と経験が豊富なので
お話を聴いていてとても説得力があります。

是非、母子支援に携わられている方も、お母さんご自身も、ご家族も
つまりはどなたでも(*^^*)

お越しいただけたらうれしいです!




他、気になるイベントもご紹介しますね♪

うちの4年生が行きたくてたまらないのがこちら♪


幼稚園の発表会で私は行けない(涙)


佐賀県主催のこちらのイベントも!






インフルエンザに負けず

ワクワクして過ごせますように~!

今日一日にありがとう。

明日も、よろしくお願いします♪


地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子

























唐津市男女共同参画推進市民提案事業

2019-01-21 | 0-100地域の輪
こんばんは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。




こちらでは一日遅れのご報告になりますが
昨日1月20日(日)
唐津市男女共同参画推進市民提案事業
【多様性を認め合おう】講演会
第一部を開催することができました!

参加してくださった皆さん、
関心を向けてくださったすべての皆さん、本当に本当にありがとうございましたm(__)m

「ひとりひとり みんな違って当たり前」

講師として来てくださった
佐賀大学CARASS 代表
健崎まひろさんのお話は

昨年感じたのと同様
とても分かりやすく
時々、聴衆も巻き込んで考えさせてくださったりして、飽きのこない時間でした。

LGBTQ+の理解や
国として性の多様性が認められていると言えるのか、外国との比較や、国内での地域の差などもいくつかのデータを見せていただき知ることができました。

まひろさんが伝えてくださった
言葉は凶器にもなるし薬にもなるということ。

自分のことをちょっと低めて自分で言うのと、まわりから言われるのでは全然違うということ。

相手の気持ちを「想像する力」
本当に大切ですね。

自分の大切な気持ちを話せる人がいることはまひろさんにとっても支えだと言われていましたが

皆、同じだと思いました。


たとえ、「相手を100%理解する」に至らなくても…

相手が大切にしているものを、自分も同じように大切にすることは難しいとしても…

相手が大切なものを話そう、と思える人になることは、できるのかもしれない。


講演会の後10代から70代の方にアンケートにご協力いただき、その中で、

・男女共同参画社会とはどんな社会なのか
・異なる考えや価値観の人が暮らす地域がもっと暮らしやすくなるためにどうしたら良いか等ご記入いただきましたが、

回答率100%に近く、皆さんの関心の高さと、ご協力に主催者として本当に心強く思いました。

このような機会を作るために力を貸してくださった唐津市男女共同参画・女性活躍推進課の皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです!

音楽の時間を提供してくださった
糸島の音楽スタジオ グリーンコードのお二人。

いつも安心してマイクが使えるのは
みんなで歌えるのは
お二人のお陰。

そして、会場の皆さんと
「上を向いて歩こう」を歌えたことや

スウェーデン発祥のブンネ楽器で笑顔が見れたこと

「つなぐ」合唱ができたことも、
お二人のお陰。

ありがとうございました!





スタッフの一人から、

まひろさんのすすめで
「今日から何ができるか」会場の皆さんがお隣の席の方と話し合っている光景を後ろから見ていて、

「わぁ♡」と思ったと
メールをもらいました。

この、「わぁ♡」が何なのかも
話を直接聴きたいと思いますが、想像すると、喜びの声にしか聴こえません。



大切な仲間がいること
大切な気持ちを伝え合える仲間がいること
大きな大きな家族=地域

違う考えもあるでしょう。
価値観も大きく違うことに気づくときもあるでしょう。

それでも、大きな大きな空という屋根の下の
ひとつの地域という家族。


それぞれの距離の中で、
個々が思いやりを持ち合い
言葉を大切に用いて
ありのままでいられる居場所がすべての人にあることを祈るばかりです。




講演会、第2部のお知らせです!

2019年2月14日(木)10時半から
会場 唐津市文化体育館 2F会議室
参加費 無料

「私らしくあなたらしくが 輝く社会」

講師 甲斐今日子さん
佐賀大学教育学部教授

また、素晴らしい方をお招きしています!

是非、ぜひ、
地域の皆さんに、
地域づくりをされている皆さんに、
来ていただきたい内容です!



ご予約お待ちしています!

090-9576-0958(中島)
※勤務中は出られないことがありますm(__)mその場合は折り返しこちらからかけさせていただきます。




おやすみなさい。

素敵な夜を。