ほりのすけ国史 (わがくに)の祖国大日本の歴史講義配信

皇紀2679年 世界最高世界最古の皇室を持つ祖国

四代目懿徳天皇陛下の皇居は軽之境岡宮(奈良県橿原市)

2019年05月22日 | 四代目懿徳天皇陛下
四代目懿徳天皇陛下のいとく【懿徳】とは。りっぱな徳。美徳の意味です。

四代目懿徳天皇陛下は
『日本書紀』『古事記』とも大きな業績はないが、しっかりと治めて継承した。

大日本彦耜友天皇(日本書紀)
大倭日子?友命(古事記)

『日本書紀』によると、安寧天皇11年1月1日に立太子(皇太子の儀式)。

安寧天皇38年12月6日の
父天皇の崩御を受けて
崩翌年(懿徳天皇元年)2月4日に即位。

そして懿徳天皇2年1月5日に
宮を軽曲峡宮に遷した。

宮(皇居)は
『日本書紀』では軽曲峡宮(かるのまがりおのみや)、
『古事記』では軽之境岡宮(かるのさかいおかのみや)である。

現在の奈良県橿原市大軽町である。

その後、懿徳天皇34年9月8日に
在位34年にした。

次は皇太子の孝昭天皇陛下(五代目)が継いだ