馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

4月6日 中山競馬場 ニュージーランドT

2019-04-06 14:44:07 | ギャンブル
■中山競馬11R

◾GⅢ ニュージーランドT


◆ニュージーランドTの予想を上げる前に消してしまいました。ブログランキングには本命対抗上がってますので、
印だけ書いておきます。m(__)m



◎ホープフルサイン
○カルリーノ
▲アガラス
☆ミッキーブラック
△ヴィッテルスバッハ
△ココフィーユ
△ワイドファラオ
△グラナタス

4月6日 阪神競馬場 阪神牝馬S

2019-04-06 07:54:40 | ギャンブル
■阪神競馬11R

◾GⅡ 阪神牝馬S


◎本命
◎人気ブログランキングへ
逃げ、先行馬が揃って、狙いは差し馬。復活なったラッキーライラックが能力は上位で、早めに前を一掃すれば切れ味No.1のこの馬の出番。


○対抗
○最強ブログランキングへ
距離に限界のあるタイプで、短縮は好材料。昨秋のローズSが強い内容で、ラッキーライラックを負かせる可能性のある1頭とみる。


▲単穴 ラッキーライラック
前走見事な復活劇を見せた昨年の3歳No.2的存在でまともなら力は上。
当然首位有望も、足元をすくわれての2,3着の可能性も。


☆レッドオルガ
前走、東京新聞杯で抜群の切れ味でインディチャンプの2着と好走。
ややサウスポーな脚質で右回りに一抹の不安だが、外回りコース合う



以下、溜めればキレる△ミエノサクシード
一叩きで本領発揮ならの△ミッキーチャームとクロコスミア。




◎人気ブログランキングへ
○最強ブログランキングへ
▲ラッキーライラック
☆レッドオルガ
△ミエノサクシード
△ミッキーチャーム
△クロコスミア