馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

3月11日 名古屋競馬場 名古屋大賞典

2021-03-11 10:07:14 | ギャンブル
■名古屋競馬11R


◾jpnⅢ 名古屋大賞典


◆前走で圧倒的な強さを発揮した、

◎本命 クリンチャー

地方適正は抜群で、砂を被っても怯まないが、前走のような逃げる形がベストを証明。まずは首位候補。


ただし、前走は相手が楽だったのも事実。
実績からは、

○対抗

レベルの高い南関jpnⅡを1,2,着した能力は伊達ではない。
クリンチャー逆転の目も充分。


☆ノーブルサターン
クリンチャーが早めに動くことを想定すると浮上するのがこの馬。
名古屋コースも実績あり面白そう。


★ウインユニファイド
叩き2戦目。
クリンチャーと接戦した
実績から3着なら狙えそう。


一応のおさえは、
クリンチャーに可愛がってもらう条件付きで、
△メイショウカズサ、
外枠は良さそうな、
△バンクオブクラウズ
地方馬では能力断然、
△ジンギ




◎本命 クリンチャー
○対抗 ロードブレス
☆ノーブルサターン
★ウインユニファイド

△メイショウカズサ
△バンクオブクラウズ
△ジンギ