■中山競馬11R
◾GⅢ フラワーC
GⅠ3着の実績が光り、ココでは格上的存在。
他の有力馬達がこぞって、差し、追い込みで、マクル競馬ができる同馬を信頼。
先週シゲルピングルビーがそうだったように、新馬戦勝利-阪神JF大敗-年明け重賞善戦という流れは実は昔からあること。そもそも新馬戦
勝ち直後にGⅠにぶつけるのは厩舎や馬主が能力をかっているもの。
新馬戦で見せた圧巻の逃げは中山向き。
一発大穴に期待。
▲単穴 エンスージアズム
GⅢ戦で負けている馬が相手ならば、牡馬混合の1勝クラスで勝ち上がっている馬に妙味あり。2走前は出遅れで度外視できるし、前走で見せた先行力で前進。
☆アピックチア
有力馬が差、後方からで穴を開ければ前目につけられる馬とみて、○とエピックチアを抜擢。未勝利勝ちの馬とならばヒケは取らない。
以下△をおさえて、波乱を期待したい。
▲単穴 エンスージアズム
☆アビックチア
△イズンシーラブリー
△ホウオウイクセル
△クールキャット
△エトワールマタン