馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

7月31日  札幌競馬場  クイーンC

2022-07-31 11:06:03 | ギャンブル

■札幌競馬11R


◾GⅢ クイーンC



◆3歳牝馬、しかも桜花賞2着のウォーターナビレラが52キロで出走できるのはやはり有利。
本質的にはマイラーと思うが、
小回り1800ならこなせない距離ではない。

次位人気が内枠に集中。
ただ、死角もあるので信用度はいまいち。

下位人気馬に中々魅力的な馬が何頭かいるので、積極的に狙っていきたい。






7月31日  新潟競馬場  アイビスSD

2022-07-31 10:52:25 | ギャンブル

■新潟競馬11R


◾GⅢ アイビスSD



◆単純にスピード能力が物を言う芝直コース。
馬場の良い外枠発走は当然有利で過去の連対馬はほぼ6枠から外。5枠以内での連対は1〜3人のみ。

昨年1枠から3着馬が出たが、最内枠拉致沿いをロスなくぽつんと逃げ、無理に外へ行こうとしなかったのが吉と出た形。
今年これができそうなのは、昨年の1.2着馬の、ライオンボスとオールアットワンス。

人気どころでは3.4枠のマリアズハート、マウンテンムスメはやや不利か。

基本7.8枠は有利も、前に行ける脚がないと包まれてしまうので先行スピード能力は必要。

前に行ける人気馬が外寄りに入ったので今年も人気決着が濃厚。
人気-人気-人気薄が、狙い目。