白水大池公園の桜も今日の雨でだいぶ散ってしまったようです。
もうちょっと長ければいいのに・・・
と思いますが星の館のボランティアスタッフさんと話して、
「何事にも腹八分目がいい」
という結論になり納得したよっしーです。
白水大池公園にはヤマザクラもあるのですが・・・。
個人的にはヤマザクラ好きなんですよね。
普通の桜に比べると、少し長く楽しめます。
昨年の秋に公園内にヤマザクラを見つけ、
春に咲いたらきっとキレイだろうな・・・
と思っていた木があります。
とても大きくて立派な木です。
違う季節に撮った写真。
秋に撮影してた写真と、先日撮影した写真。
半年間、ずっと楽しみにしてたんです♪
違う角度から見たらこんな感じ。
この下でお花見すると、お弁当もさらにおいしくなるだろうな・・・。
来年はぜひ☆
よっしー
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
星の館は『学べる天文台』
皆さんのお越しをお待ちしております☆
白水大池公園 星の館 ホームページ
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆