春日市白水大池公園 星の館

街中にある天文台で星空にとけ込もう

「星の館」というところ。

2012年04月16日 | 星☆の雫
初めまして。
私、「星の館」で市民ボランティアをしています「にょろにょろ」と申します。
別にヘビってわけではないですが、何となく付けたハンドルネームです。
あっ、ムーミンにでてくるやつのイメージでいいです。

これから、このカテゴリーを中心に「星の館」のボランティア活動のワンシーンや、星座や天体など、
写真を通してご案内させていただきますので、以後、お見知りおき頂けたら幸いです。

さて、表題の件ですが、「星の館」は春日市 白水大池公園内にある公共の天文台です。
街中にあるため、夜空は明るく、満点の☆空とはいきませんが、気軽に立ち寄ることができます。
土日となれば、市民の皆さんが多数ご来場下さいます。
天文台のドームには、直径20cmの屈折望遠鏡が鎮座しており、街中で、これだけの望遠鏡を使っ
て星を見ることができる施設はそうめったにないものと思われます。また、日中は太陽観測も可能
で、普通みることができない太陽のプロミネンスも見ることができますので、是非、お越し下さい。
まずはご挨拶まで。

001_3


002_2




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする