先日旧花卉センターへリコリスを見に行った時のつづきです。
ここは一年中、いつ行っても何かしらの花が咲いているところです、温室では冬でもたくさんの花が咲いています。
①壁画は金魚だよ!
②温室の中ではたくさんの花が咲いています。
③ひまわりまで温室で育てられているなんて~
④ティランジア(パイナップル科・ティランジア属)
⑤パイナップルのようだけどブロ友さんちにあるのに名前を忘れました、Kちゃん教えて~!
⑥この後、川向いにある森の交流センターへ行く土手沿いはとても好きな風景です(背景の山は皿ケ嶺です)
ツルボかなぁ~? 土手にはいっぱい咲いていますよ。
⑦
⑧森の交流センターの温室の中へ入ってみるとブーゲンビリアが咲いていました。
⑨ハイビスカスも咲いていた。
⑩外に出るとヒツジグサ(スイレン科)が一輪咲いていました。
いつも旧花卉センターと森の交流センターはセットで訪れる場所です。