蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

東京オリンピック2020聖火リレー 速報

2021年04月21日 17時30分22秒 | イベント・祭り

4月21日 コロナ感染の為、松山市内の走行を予定していた聖火ランナーが

セレブレーション会場内(松山城城山公園)にてトーチで聖火皿まで聖火をつないでいく

点火セレモニーを実地することに変更になりました。

尚、東温市牛渕交差点からグランフジ重信店近くまで(11号線)は

聖火ランナーが走りました。

家の近くなのでバイクで撮影してきました。

一時間ほど待って撮れたものです、順番に並べます。

上をみると報道?ヘリコプターがグルグル回っています。

背景の山は皿ケ嶺連峰です。

やっと待ちに待った聖火ランナーが通ります!

天気が良すぎてか、残念ながら肝心の聖火の炎がハッキリと見えません。

今朝の(4月22日)愛媛新聞トップページに載っていた記事を追加いたします。

松山市堀之内で観客なしで行われた点火式の様子です。

アテネ五輪女子マラソンで5位入賞の土佐礼子さんが聖火皿に点火しました。

偶然に私が撮影した東温市の最終走者高木里歩さんの記事も載っていました。

記録としてスキャンしました。

尚、聖火リレーの県実行委員会の会長でもある愛媛県中村知事は

「走ることを楽しみにしていたランナーの皆さんにその機会を与えられずに

本当にすみません」と涙して陳謝し、日本全国がコロナを乗り越えて

オリンピックとパラリンピックの舞台が用意できることを祈っていますと述べました。

本日もありがとうございました、コメント欄を閉じさせていただきます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄瑠璃寺の牡丹

2021年04月21日 09時11分35秒 | 

4月8日に浄瑠璃寺の牡丹を見に行ってきました。

今年もきれいに咲いていましたよ!

見た順番に並べていきますね!

つばきかな?

本日もありがとうございました。

コメント欄を閉じさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする