4/19・西条市に藤の花を見に行ってきました。
この日は順番に3軒のお寺めぐりでした。
①
禎祥寺(観音堂)コロナにていつもの出店もなく寂しかったです。
②
④
少し遅かったのかもしれませんね!
⑤
⑥
次は長福寺ですが、フジの枝がすべて切り落とされて咲いてなく
住職さんにお聞きすると手入れの為に上の方を伐採したそうです。
地面に咲くヒメキンギョソウだけがひっそりと咲いていました。
来年はコロナも終息してたくさんの花を見せてほしいですね。
⑦
3番目には藤森荒魂神社(ふじもりあらみたまじんじゃ)へ
道に迷いながらやっとたどり着きました。
ここは、ちょうちんもつけてきれいに咲いていましたよ!
⑧
⑨
⑲
⑨
近所の方がちらほらとおいでていました。
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
本日もありがとうございました。