11/9 昨日ですが初滞在の日本人民間飛行士を乗せた宇宙船が
松山市の我が家の近所の池の土手から肉眼でもはっきりと見えました。
①
上には月と木星の大接近も写っています。
下記の時刻でしたのでまだ、日没後まもなくカメラ設定をなんとかして
写すことができたのですが、暗くするために絞りを開放にしなかったので
光跡は細く糸のようです。
②
③
まだ、小焼けがある時の金星(手前が土手の上から)
④
11/9 正午月齢 4.8の月
④
月と右上の木星、金星の間にかすか~にポツンと土星がみえるかなぁ~
ゴミよりチリより小さい点なのでわからないかもですねぇ~
⑤
宇宙船が通過した後の金星と西の空
⑥
おまけ・夕日が山に沈む瞬間に上の方に何やらサンピラー?
⑦
ちなみにこの土手から撮影、正面には石鎚山が見えます。
本日もありがとうございました。