蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

オオヤマレンゲと花たち

2022年06月02日 05時00分00秒 | 

5/24 近所の義妹宅の庭にてオオヤマレンゲが咲きました。

見においでと電話があり朝行くとまだ、蕾で

午後3時過ぎに行くと開いていました。

貴重な花で以前に挿し木をした苗をもらい植えたのですが

ほったらかしにしていたので枯れてしまいました。

今思うともっと手入れをしておけばよかったなぁ~と反省です。

朝早くだとまだ、花は開いていませんでした。

 

 

午後に行くと咲いてくれていました。

 

去年、さくら温泉で購入したシモツケ

 

チリアヤメ(種を蒔いたのが今年初めて花が咲きました。)

 

ヒメヒオウギ「姫檜扇」

庭中アチコチに咲いています。

 

八重の十薬の花

 

通谷池の睡蓮

 

 

 

 

トンボがいましたよ~

梅雨いりもせずに入道雲

本日はありがとうございます。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする