藤の花がつづきますが連休も近いのでまだ、間に合うかと
西条市の藤棚を速報でお届けいたしますね。
①
観音堂(禎祥寺)「4月24日撮影」
鎌倉時代の創建と伝えられる由緒ある寺院。
境内にある愛媛県と西条市の天然記念物に指定されている藤は、
樹齢400年余りと伝えられています。
住所・西条市上喜多川47
②
③
④
⑤
⑥
⑦
次のお寺に行く途中で西条高校の前のつつじがきれいでした。
⑧
⑨
次は長福寺・西条市北条655
ここは少し寂しいようですがヒメキンギョソウが可愛らしいので好きなんですよ。
⑩
⑪
⑫
最後は藤森荒魂神社(ふじもりあらみたま神社)・西条市喜多台74
⑬
⑭
近所の団体さんのお出ましでした。
⑮
藤の花の先の方がまだ、開花してないのでこれからでしょう!
本日もありがとうございます。