JR四国・JR西日本・JR貨物・東急の4社がクルーズトレイン
「ザ・ロイヤルエクスプレス」を2024年1月から3月までの3カ月間に、
1回当たり4日間、計6回延べ24日間が運行されました。
その最後の日程の3/3に市坪鉄橋から撮影しました。
①
右手の建物はぼっちゃんスタジアムです。
プロ野球、オールスター戦が二回、開催されています。
②
スライドショーにまとめました。
③
待ち時間の間に通過した列車です。
④
⑤
⑥
⑦
本日もありがとうございます。
ちゃこちゃんも③がお好きのようで、
蛍も③が一番すきなんですよ~
菜の花を入れたくて風景的に撮りましたが
一両列車ってすきなんですよねぇ~
なんか懐かしく感じますよね。
せっかくのメインが泣いているかな?
この土手をやっと覚えてバカの一つ覚えでしたよ。
全部の行程が満車だったそうで来年もあるのかなぁ~
撮り鉄さんが喜ぶでしょうね。
ありがとうございます。
お天気もよかったし3度目という余裕もあって、本当に素敵です。
私も風景の中に小さく全体が入っているのが好きです。
小さくてもちゃんとメインがわかる素晴しい写真です。
どれもいいなぁ、1両の③も好きなんですよね。
うれしいご訪問、感謝でございます!
可愛らしいコメント、蛍はうれしいですよ~
春らしく菜の花と電車を意識して撮りました!
ピーちゃんさんに手を振ってもらえたらきっと
お客さんもランナーさんも喜ばれることでしょうね。
蛍もうれしいです。
ありがとうございます。
菜の花と電車🌼🚃🌼素敵ですね♪
思わず電車に手を振ってしまいそうです🖐️
あ🏃ランナーさん達に勘違いされてしまうかな( ´∀`)
いつも明るい蛍さんのお写真🔆に癒されています✨🙏✨
そうですよねぇ~蛍も同感ですよ~
蛍は船は怖いので(泳げないから)飛行機で
イタリアがまだなので行ってみたいですよ!
ローマの休日を廻ってみたいのです。
最終便でしたが菜の花を入れたかったので
撮り鉄さんはたくさん反対側の土手からでしたが
一人こちらの土手から撮りました。
健さんに気に入っていただき光栄です。
ありがとうございます。
ロイヤル・エクスプレスって、凄い料金の高い
豪華列車でしょ。4日で100万円ほどもする…。
庶民には手がでないですよ。それくらいなら、
船の旅の方を選んでしまうでしょうね。
撮影日和に、しかも橋を渡る豪華列車、いいで
すよね。私も風景の中のこんな列車が好きです
ねぇ。接近して撮るよりも、遠いところから
一風景として…。
コメ返が遅くなり申し訳ございません。
例のごとくこっくり病にかかってしまいましたよ~
何時までたっても前に進みません。
突然の目覚まし時計で目が覚めました!(*´σー`)エヘヘ
最終便でしたが菜の花を入れたくて撮り鉄さんの
反対側から景色として撮りましたよ!
云われてみれば人をメインに列車をぼかす方法も
ありですねぇ~
勉強になりました。
いつかもう一度、トライしてみたいです。
いつもご訪問とコメントをありがとうございます。
みつ坊さんにしたらずいぶんお早いご訪問で
感謝でございます。
お元気そうで安心いたしました。
今回は風景の中のエクスプレスをいれてみましたよ。
気に入っていただきうれしいです。
今日は関東地方は雪だそうですが福島はいかがですか?
まだまだ寒いのでしょうね!
お気をつけてお過ごし下さいませ。
ご訪問ありがとうございます。
umiさ~ん!元気してますかぁ~
ちょっとコックリ病にかかっていましたよ~(*´σー`)エヘヘ
今回は最終便でして、遠くへは行かれないので
近場の市坪鉄橋からでしたが、
菜の花を入れたくて一つの景色にと思って写しましたよ!
白い雲があったので良かったです。
楽しんでいただけてうれしいです。
ありがとうございます。
ホントに中も入ってみたいですねぇ~
窓からは駅で覗いたのですが絵を飾ってあったり、
きれいなテーブルを置いてあって素敵でしたよ。
見学だけでもさせてほしいですねぇ~
ご訪問ありがとうございます。
この日は菊間へ行ってました!
市坪からの景 今まで見たのと雰囲気が違って
良いですよ○○!!
走っている人を入れたのも良いアイデアだと思います
走っている人をメインに電車を少しボカスのも良いかもね!
ロイヤルエクスプレスということは別にすると
③の景が好きです○○!!
ジッとしていられない気持ち、良~くわかります。
列車だけでなく周辺の風景やランニングの若者達
も入れての撮影が成功していますね。
前回見せてもらったロイヤルエクスプレスのことが
懐かしく思えました。ありがとう。
ヨカ場所からの撮影でしたね~
景色の中のロイヤルエクスプレが素敵です~
前景に菜の花、坊ちゃんスタジアムを背景に~
青空に白い雲、ホンにヨカ景色です~
楽しませて頂きました
有難うございました
早春の風景を感じてくださってうれしいですよ。
菜の花を入れて風景的にエクスプレスを撮りました。
沖縄は18度ですか!
関東は雪でダイヤも乱れて大変そうですよ。
松山も風が冷たい一日でした。
いつもありがとうございます。
今日もお疲れさまでございました。
そうだったのねぇ~
白猪の滝へ行かれたんやったねぇ~
kokkoちゃん、知っているだろうなぁ~って
連絡しなかったんよ!
いろいろと忙しいからねぇ~
又、いつでも伊予灘物語でも撮れるから
頑張って撮ってねぇ~
そうそう!マラソンが終わったのに
皆さん、走ってましたねぇ~
このランナーさん達も入れたほうがいいなぁって
思い入れました。
そのぶん、列車が霞んでしまったかもですよね。
でも、そんなぐらいで蛍は好きなんです。
いつもありがとうございます。
早くにご訪問を感謝でございます。
久万まで行ってたので遅くなりました。
顎の調子は心配ですねぇ~
いったいどうしたのでしょうか?
お大事になさって下さいませ。
又、伊予灘物語でも撮りに行きましょう。
いつもありがとうございます。
くままちひなまつりに🎎行ってきましたよ~
お返事が遅くなりました。
菜の花を入れたかったので鉄橋を入れて
遠くからの撮影でした。
きんじろうさんは大西まで行かれましたかぁ~
すごいですねぇ~
いつもniceぽんぽんをありがとうございます。
もう、夕方になってしまいましたねぇ~
お返事が遅くなりました。
久万町のお雛様へ行ってきましたよ~🎎
帰宅は早かったのですがコックリ病にかかってしまいました。(*´σー`)エヘヘ
やっとパソコンの前です。
この日はツーさんもがんばりましたよねぇ~
蛍は近場で風景的に撮りました。
ありがとうございます。
ロケーション、グーですか!
うれしいお言葉に感謝でございます。
スライドショーにもniceをありがとうございます。
菜の花を入れたかったので遠くからの撮影でした。
は~い!情報は広報とかインターネットで
分かりましたよ~
今度、何かあたらしい情報があればお知らせ
しますねぇ~
いつもありがとうございます。
早くからのご訪問に感謝でございます。
遅くなりましたねぇ~
この日は晴れで白い雲もありで良かったですよ。
いつもありがとうございます。
マーチャンさんのコメントに感謝感激でございます。
この日は晴れで雲もあり良かったですよ。
菜の花を入れての風景的に撮りました。
いつもありがとうございます。
は~い!向かい側の線路近くにはいっぱいの
撮り鉄さんがいましたよ~
よくわかりましたね。
蛍は誰もいないところで菜の花を入れたかったので
風景的に撮りました。
ありがとうございます。
こういうイベントがなければ、公開されない風景ですね。
本物の春を満喫しました
昔、歩いたような錯覚に陥っています
きょうは又、18℃です。
お気の気候に慣れた体は寒さを感じますが、
蛍さんのブログでピリッとした早春を思い出しました。
れんげ草も、土筆も顔を出しているでしょうね
午前中は良く晴れていましたね。
この時間帯は、いろんな列車が次々とやってきて楽しめますね。
ロイヤルエクスプレスの時間帯には、ランナーもいっぱい。
素敵な景色になってますね。
最終日はお山に行っちゃってましたが、白猪の滝から真っすぐここに来たら間に合ってたかも。
ロイヤルエクスプレスの晴れ姿、しっかりと見せていただきましたよ~☆
それより顎の調子が悪くて、根気が無いのです。
今もまだ顎は治って無くて、憂鬱な日々です(^^ゞ
先生は顎の運動をしなさいといいますが、それも痛い(笑)
重信川高架あんど坊ちゃん球場全体を入れた構図も良いですね。
私は手前を走るランナーが目障りなので外しましたが、こうしてみると違和感がありませんね。
niceぽんぽん!
3日上り便、私は今治へ、大西造船所カーブで撮りました。
菜の花を前景にエキスプレスを小さく見せて
ナイスショット!!
色々考えましたねぇ(*'▽') お見事です!
スライドショーも流石! ナイスです😊
情報も早くお忙しい中素早く動け( ^ω^)・・・
いつもながらお見事です!(^^)!
見せて頂き有難うです!
は~い!撮り鉄さんは反対側の線路の近くで
たくさんスタンバイしてましたよ~
蛍は菜の花を入れたかったので
風景的に撮りました。
ありがとうございます。
良いところから撮られましたね( ^ω^)・・・
ロケーショングーです
スライドショーもniceです
撮影お疲れ様でした
今日も楽しませていただきありがとうございます
美形列車の運行・・・こう言う情報のキャッチが
凄いと思う、どうやってキャッチするんですか~
蛍さんは…情報通~~!!
なにしろいいところにいいのが走ってくれたら、
それはもうたまんないでしょう。
鉄道好きなら観たいし撮りたいし絵に残したい。
いつもいうようにこうしてままの風景が、
見られて見せていただけて感謝しかない。
ただただうらやましいというしかありませんから。
もうただただありがとうございましたです。
撮り鉄さんに変身ですね。
他の撮り鉄さんは・・・
おられましたね、対岸の線路湧に大勢おられます。
このような電車に乗って旅をしてみたい・・・・
は、夢の夢ですね (笑)
撮影、お疲れ様でした。
撮り鉄さん、あまり見かけないようですが
皆さん知らなかったのかな~!?