9/10・満月の夜、松山市森松の観月祭が3年ぶりに開催されました。
久しぶりの開催で大勢の人で賑わっていました。
第一弾として今夜の賑わいをお届けいたしましょう。
日付が変わろうとしていますがご了承下さいませ。
①
②
③
④
皆さん、踊っていますよ~!
⑤
物凄い人出ですねぇ~
蜜を避けて土手の上からの撮影です。
⑥
⑦
土手の下に現れたトラック野郎?
⑧
⑨
9月の満月はHarvest Moon(収穫月)と云われています。
⑩
ちょっとだけ顔を見せてくれました。
⑪
つづきます。
本日もありがとうございます。
3年ぶりですごく賑わっていましたね!
私も久しぶりに真下で花火を見ましたよ😊
露店もたくさんで、財布の紐が緩んでしまいました💦
あ〜ぁ、楽しかったぁ😄
此方はすべて中止に、寂しい年になりました
続き楽しみにしていますよ
天気予報では曇り・・・私が撮影をしようとした
時間帯は小雨が降っていました~!
そこで・・・予備の為に一日前に撮影しておいて
正解でした~~!!
でも、森松では観月祭が開催されていたんですか~?
変なお天気・・・??
行ったこともないし、
知りもしませんでしたよ。
満月も見え、花火まで上がって
最高でしたね。良いもの見せて頂き、
ありがとう御座いました。
少しずつ復活しますので
またよろしくお願いします
昨日はまんまるお月様、私も部屋から見ました
観月祭・・・・すごく賑やかですね~
お祭り、長いこと行ってませんが
あの雰囲気、いいですよね
お疲れ様でした 😄
一子さんも行ってたのですねぇ~
あの人ごみでしたらわかりませんよねぇ~
私は露店を土手の上から見ていただけでしたよ~
そぞろ歩きしたかったけれど、一応はお財布も
リュックに入れていたのですが三脚とカメラを
下げてはねぇ~
楽しまれて良かったですねぇ~
あのくらいの規模の花火は良かったですねぇ~
こんな近くからの花火を見られて最高でしたね!
早速にご訪問ありがとうございます。
は~い!こちらでも3年ぶりの観月祭、
露店も出て大賑わいでしたよ~
こんな近くで見られたのは初めてだったので
すごく楽しむことができました。
早く北海道も復活できるといいですねぇ~
朝早くからありがとうございます。
踊りびとさんのところは小雨が降っていましたか?
森松、梅本などは昼間は小雨が降りましたが
夜はまったく降らなく月も雲間から見え隠れ
でしたよ~
同じ松山でもこんなに違うのですねぇ~
雨雲が踊りびとさんちへ流れていたのかな?
でもちゃんと前日に撮られていたから良かったですね!
早々にありがとうございます。
今年最後の森松の花火でしたよ!
私もここへは近くに行ったのは初めてでした。
こんなに賑わっているのでビックリしましたよ!
まじかで花火が打ち上げられて良かったです。
早々にご訪問、ありがとうございます。
ジュリアさ~ん!うれしいご訪問、
まだまだだと思っていたのに~
無理なさらないでくださいねぇ~
こちらは今年最後の観月祭でにぎやかに
花火も打ち上げられ懐かしい盆踊りもしていました。
やはりこうしてお祭りが開催されることは
うれしいですねぇ~
朝早くからご訪問すっごくうれしくビックリ
しています。
くれぐれもご自愛下さいませ。