草庵の記

弓部大動脈、腹部大動脈、腸骨動脈、冠動脈にステント11本。
私の体はサイボーグ

いかんでしょう

2020-09-21 22:05:01 | 薬の副作用

だんだんパソコンから心が離れていくのは鬱?

それでも呆けていく脳を食い止めなくては!

無理して書きましょう。

 

今日は快晴。夫婦で運動不足。

夫の足腰が弱っていくので運動するよう促す

のですが、一向に改めません。

 

という私は夫以上に足腰が弱っています。

外出も出来なくなった体で過ごすこと11年。

それでも薬の量が極端に減ってかなり元気回復

したので運動しなければ!

 

私が誘わなければ行動しない夫に声をかけ

夫婦で遊歩道まで自転車で出発。

私は50mが精いっぱい。日頃歩くことがないから。

 

トンボが無数にトビ、頭を垂れた稲穂の米盗人

をするスズメたちの群れ、水田にはアメリカ

コナギやオモダカ、ヒメミソハギ、ミソハギが

咲きこぼれています。秋です。

 

無理して自転車漕ぎと、歩行で不整脈が乱れ打ち。

 

1/4まで少なくしたクロピドグレル75mg。

果たして本当に大丈夫だろうか?

 

この薬は血液サラサラ(血小板凝集抑制)に

する薬。成分は硫酸塩。1錠のときは味など

分からなかったけれど、半錠になってからその

酸味は舌を刺します。

 

何しろ硫酸ですから しかも、硫酸の次に塩

という文字が入ります。

 

以前に降圧剤のアムロジピン(酸塩)を服用

して食べ物全て濃い塩味、水も塩の味覚障害

が出て慌てて大学病院に行きました。

 

どちらも酸塩の成分です。バッティングして

そういう副作用が出たようです。

 

この上薬を増やされても困るので、かかりつけ医

にアムロジピンを半錠にしていただきました。

先生は大学病院の治療を拒否したので怒って

いましたけど、自己判断で味覚障害は消失しました。

 

まあ苦い思い出話ですが、今回の自己判断による

クロピドグレル75mgの1/4錠は果たして血管狭窄

の自分の体に正解か否か???

 

昨日はかなり強いみぞおちの不快感があり、考え

てしまいました。血小板を抑制しなければ、即行

冠動脈狭窄が待っているかもしれません。

既に4本のステントグラフトが留置されています。

 

今回プラスされたグラフトは15cmにも及ぶ長い

ものです。これもまた詰まる可能性もあります。

 

いつまた冠動脈が狭窄してもおかしくありません。

やはり血液サラサラにしておかないといけない?

と、思い今朝から半錠に復活しました。

 

ゴッドハンドは2度に亘って全停止の方向に

持って行こうとなさいましたが、循環器の私の

症状をしっかり把握なさっていない危険がある。

 

以前にも私の冠動脈が狭窄していたことを忘れ

精神的症状で心療内科を勧められた経緯がある。

やはり全面停止は危険だと思う。狭窄の症状

は壮絶に苦しい。もうあれは繰り返したくない。

 

1年前の今日の日記をgooblogさんが送ってくだ

さいます。

 

内容を読むと絶望のなか苦しさにのたうつ

自分に同情を禁じ得ません。

 

今回の入院から薬が大幅に減って急に元気回復

できましたが、クロピドグレル75mg半錠だけは

維持したほうが良いように思い直しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする