室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

新型インフル騒動

2009年05月22日 | インポート
テレビやラジオ、新聞を始めとしたマスコミや政府までもが新型インフルの感染者がどこで何人確認され、しかも性別や年齢、学校名や職業、入院先の医療機関名までも発表していますが、はたしてそんなことまで公表する必要性があるのでしょうか?舛添大臣は冷静な対応をと、いつも言っていますが、見ていると一番冷静ではないような気がします。感染するしないは本人の注意も必要でしょうが、そればかりではありませんし、ましてや感染した方を非難するような風潮になってしまってはよくありません。幸い今回の新型インフルはタミフルやリレンザなどの抗インフルエンザ薬が効くとされているので、社会挙げて過剰反応することなく、医療機関での治療に力を入れたほうがベストではないかと思っています。保健がなかったり、費用が出せなくて受診できずに悪化してしまうリスクのほうが大きいと感じています。罹らないような対策は必要ですが、罹っても安心できる医療体制の整備こそが大切なことではないでしょうか。もちろん予防の必要性は否定しませんし、感染の拡大を阻止する方策も重要です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へブログランキングに参加しています。クリックして応援してください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする