平成20年度室蘭市パイロットスクール事業指定校の室蘭市立本輪西小学校で授業研究交流会が開催されました。「生き生きと活動に取り組み、思いを表現できる子の育成」~学ぶ楽しさが実感できる「学級づくり」「授業づくり」からのアプローチ~を研究主題に1年生から6年生の授業が公開され、議会、教育委員会、市内小中学校の教員、PTA、地域の方々などが見学しました。各学級では先生たちが、色々な工夫を凝らして分かりやすい授業を心がけている様子が随所にみられましたが、中でも印象に残ったのが3年生の体育の事業です。音楽に合わせて体を動かすだけではなく、忍者になったつもりで、攻撃側と受ける側に分かれて動きや表情を工夫するなど、今までの体育の様子とはかなり違い新鮮でした。反対に6年生の算数の授業では分数の問題をやっていましたが、答えを求める計算式は出せるけれども、絵からその答えにつながる考え方が導き出せない子どもが多く、教え方の難しさを感じました。4年生の社会で室蘭市のゴミ分別収集について教えていましたが、ちょっと分かりにくい部分が多いので先生も大変だろうなぁ~と思いつつ見学させていただきました。
。

クリックしてください





