ホワイトのお部屋

日本画を描く日々の悩みや喜び

さすがに疲れた

2024-10-21 09:03:06 | 日記

我家のお墓を管理してくれているお寺さんから「お墓掃除をしてください」というお手紙が届きました。

夫の実家のお墓は田舎にあり、管理していた義兄夫婦が亡くなってからは二男である夫が掃除やお参りに行っています。(ちなみに私の実家のお墓は数年前弟と相談して墓終いをしました)

我家は、かなり前に墓地を購入しお墓を建てたのですが、誰も入ることなく今に至っています。たまに夫が掃除にだけ行っていたのですが、しばらく行っていなかったのです。ご丁寧に草ぼうぼうの写真を同封しての催促でした。誰も入っていないお墓でも、草ぼうぼうになれば周囲のお墓に迷惑になります。あわてて二人で掃除に行き、1時間ばかりかけてきれいにしました。

年齢を考えて、それでよせば良かったのかもしれませんが、続いて空き家になっている義兄の家の西条柿を採りに行きました。2時間ばかり二人で奮闘して288個採りました。昨年は100個もなかったけど大粒、今年は数は3倍もあったけどそのぶん小粒。

家に帰って、一人で、きれいに洗い、テーブルの上に広げて乾かし、ピーラーで皮を剥き、ひもに吊るし、カビが生えないように、大なべに沸かした熱湯で消毒・・・そこまでは、私の仕事。

2階の窓に干し場を作り、ぶら下げるのは夫の仕事。ちょっと不格好ですが、これでカビがこないで、美味しい干し柿ができるのを祈りましょう。

それにしても、ああ疲れた! 腕も痛くて湿布薬のお世話に(涙)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿