今日(3月11日)の午後14時46分頃から地震の揺れを感じて不安です。
夫が出かけて、ひとりソファに座って新聞読んでたら、微妙に揺れを感じました
気のせいかと思ったのですが、長いこと感じているのでいぶかしく思い室内を見回しました。
(高槻市内のマンションなので余り揺れなかったのかも。大阪市内のビルでは揺れて外に出た人もいたみたいです。)
棚に置いているポトスの葉っぱが微かに揺れています。
窓際に置いている室内干しの洗濯挟みが揺れています。
テレビをつけてみたら、発生場所が東北であるので驚きました。
近畿で地震発生と思ったのでしたが。
宮城が震度7
岩手が震度6強で
秋田が震度5らしいですね。
今さっきも揺れありました。(3時半頃です。)
東京も揺れを感じているみたい。
一人なので不安な気持ちです。
追伸:TVでの情報が入るにつれて、大変な被害を目にして怖いくらいです。
東京にも親族がいるので心配になってきました。
自宅と仕事先に電話をしましたが、3時15分位に電話したら、もう繋がらない状況になっていました。
携帯は話中なのは、色々と知人の状況確認をしているのかも。
そのうち、宮崎でも津波注意報が黄色で出ていたのが、津波警報となって心配です。(1メートルの予想)
高鍋の義姉に電話してみると、夕方5時ころに津波到着予定とのこと。
海岸に近い高鍋駅に近辺の家なので、たいしたことはないだろうと思いながらもチョッピリ心配。
おまけに義兄は、高鍋町の公民館長+児湯郡の公民館長。それと社会福祉協議会長でもあるので、今夜は忙しくなるかも知れません。
お姉さん、親戚も高齢者ばかりで大変ですがお気をつけてくださいね。
よかったら 両方とも
クリックお願いします。
にほんブログ村