近くのコンビニ跡に新しくできたマーサージへ
2,250円。。。。普通1時間3,000ですが
開店サービス中?
若い男の子でした 日本語おかしい。。。タイ人
3,000でお客入れば儲かるけど、2,000だと
平日でも そこそこ入らないと難しいんじゃないかな?
ずいぶん増えましたマーサージ店
いかにもタイ人経営のお店は怖くて行けない(^^;
お値段も高いし
だいぶ楽に、痛かったけどやせ我慢_(^^;)ゞイヤー
上手いお店有ったんだけど、お客入らないのか閉店で
起き上がらなくなるくらい、凄く気持ち良い全然痛くなく
あのお兄さんは何処へ。。。
帰りマックで昼飯
ブラジル、チリ、ペルー多いんだけど
またまた日本語怪しい、注文して顔上げたら
色の黒い女の子。。。。ソース顔のインド人?
コンビニも最近東京じゃ当たり前と思うけど
筑波大当たり、σ(^^)の近くでも結構増えてる
普通の日本人より一生懸命仕事すると
普通の日本人どう?なる
米でトランプ出てくるのも分かる
妻が管理職でお店の人の管理、採用、頭かかえてる
渡部はラージも団体も、銀も取れなかった
骨折してた とか。。。。。運もないのか
カーリング凄かった、らしい、、長いのでσ(^^)寝た
最後追いつき延長、今一歩
韓国のめがね先輩のプレシャー尋常じゃないと思うけど
相手に拍手しかない
ペン字の練習
家に有るボールペンより分け、ほとんど使い物にならない
水性の滑らないタイプが使いやすい