ども( ^_^)ノ yogaとロカボと糖尿病と大腸癌

宮古島移住 夏は北海道 妻は茨城飛び出し遊びまくる ( ̄_ ̄il||li

気の迷いから

2019-11-09 20:15:28 | 日記


とにかく軽い小さい 性能はいくらでも上があるけど
σ(^^)はこれ位で 十分と
PowerShot G9 X Mark II 3.5万円 ポッチと・・・・・
次回スマホも 中国製で6万位でレンズ沢山付いてるの
買うか? 1,2万のにするか・・・・_(^^;)ゞイヤー

自転車で図書館へ往復30km 図書館の近くを散歩1時間6km
これで 図書館の近くにパン屋が無ければ完璧(^^;;
家の前散歩するより 図書館の近くのがgood
日陰があり、道がくねくねで景色の変化が良い

帰ってきてから映画ターミネターを・・・・
今話題作が多い、迷って
で結局 「蜜蜂と遠雷」を見てしまいました
https://mitsubachi-enrai-movie.jp/
https://compe.piano.or.jp/2019/09/mitsubachi-enrai.html
原作読むつもりで知らない内に 直木賞&本屋大賞
原作読んでるとSFとか音楽ものは ガッカリってのが多い
σ(^^)読んでないので シニア割1200円なら合格(^^;
チョットこれ?とか 思わず
  素直に見られれば good


金曜に現場事務所の新人の女の子辞め
  σ(^^)仕事が増えました
本社事務所と現場事務所に分かれてるんですが
最近事務処理合理化のため
本社が支店に引っ越してきました
本社は扶養範囲内の女の子2人居るので
たぶん?このまま女の子増やさない?かな
辞めた人もっと稼ぎたいそうです
扶養外れ20万位、住宅ローンに子供学校へと
それに あまりに出来ない事が多く
       ↑↑↑
      こんな事 気にする事ない

人の能力なんて 大差ないんです
腕は2本しかない、目は2個しかないんです
普通は知ってるか知らないかの違いだけ
結果として大きく違ってくる事はあるけど
そんなの上の人の指導の仕方次第
他と比べる事はない

だって そう思ってないと やってられない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする