
1人に 10万配るそうですが
人によっては 全然足りない人も多いと思います
100万でも足りない人はσ(^^)の守備範囲外で。。。。
まあぁ そんな人も多いでしょうが
σ(^^)の分 必要な人に分けても良いと 思ってます
誰か そんな仕組み、ファンド、NPO立ち上げてくれない?
そんな事やるのが 政治とは思うが
そんな事σ(^^)が考えなくても、
そのお金σ(^^)が使って経済回すのに役立てばOKか?
石田純一が沖縄行って コロナまいてきたとか
アキエが 大分に団体旅行?
小池百合子の“血税9億円CM"、隠しきれない「出たがりな性分」
「お肉券」「お魚券」「一世帯に布マスク2枚」などの案が出されたが、新型コロナによって生活が困窮していく国民を分け隔てなく守るつもりはないようだ。
頭痛い 今日この頃ですが
σ(^^) 仕事忙しい得意先行くと
事務所人が1/10位で閑散として
工場は変わらない所が多いです
中には 仕事1/10の所もある(潰れる?)
研究所だと ほとんど人居ない(余裕です)
自宅で仕事してる
目の前鬼怒川で土手を毎朝歩いてます
6km 60分が目標ですが。。。。キツイ
70分かかる
googlemapsで計ると 7km ヘ(^^;ゞオイオイ
今日の歩数計では(5.4km 257kcal)
6845歩 x0.9m=6.16km 65分
取りあえず 6.5kmと言うことで(^^;;

