今週土曜日6日は、
えちご・くびき野100kmマラソン。
浦佐温泉耐久山岳マラソンの時にも、
「くびき野100kmを目指している」あるいは「秋田内陸100kmを目指している」という声が聞こえていました。
秋田内陸は9月23日に終了。
秋桜ハーフを走って、土曜日にはくびき野100km。
ウルトラを目指すなら、それくらいは当然かもしれませんが、すごいスタミナ。
歯科医ランナーN氏も、そのお一人。
9月の月間走行距離が500kmを越えてます! そうでないとウルトラは走りきれないのでしょうね。
女性ランナーだって、同じ日程の方が。
わが家と同じ赤のステップワゴンで、大会に臨むIさん・Yさんも。
すごいですね。
彼女らの練習状況はわかりませんが、おそらく相当距離を踏んでおられるのだと思います。
100kmは無理としても、50kmに挑戦できたらいいのですが。
フルに再挑戦するのが先決です。
えちご・くびき野100kmマラソン。
浦佐温泉耐久山岳マラソンの時にも、
「くびき野100kmを目指している」あるいは「秋田内陸100kmを目指している」という声が聞こえていました。
秋田内陸は9月23日に終了。
秋桜ハーフを走って、土曜日にはくびき野100km。
ウルトラを目指すなら、それくらいは当然かもしれませんが、すごいスタミナ。
歯科医ランナーN氏も、そのお一人。
9月の月間走行距離が500kmを越えてます! そうでないとウルトラは走りきれないのでしょうね。
女性ランナーだって、同じ日程の方が。
わが家と同じ赤のステップワゴンで、大会に臨むIさん・Yさんも。
すごいですね。
彼女らの練習状況はわかりませんが、おそらく相当距離を踏んでおられるのだと思います。
100kmは無理としても、50kmに挑戦できたらいいのですが。
フルに再挑戦するのが先決です。