イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

羽生三冠に!

2012-10-06 09:29:39 | 将棋
 将棋の王座戦、第4局はすごい戦い。

 千日手の指し直し局も長手数。147手まで。

 どうやって、集中力を持続させるのでしょう。
 羽生二冠が勝って、王座を奪還。
 羽生三冠に。

 これで、他のタイトルは、
 名人・森内
 竜王・渡辺
 王将・佐藤康光
 棋王・郷田

 竜王を除けば、羽生世代ですね。

 若手棋士も強くなっているのに、タイトルは40代ですか。
 すごいことです。

5:30AM、薄明かり

2012-10-06 09:06:46 | 陸上競技・ランニング
 今日はえちご・くびき野100kmマラソン。

 100kmのスタートは5:30AM。

 その時間に外へ出たら、薄明かりでした。
 「暗いから私には無理」という理由は通用しませんね。

 やっぱり、いつか挑戦してみたいですね。
 ただ、朝はいいとして、夕方も暗くなるの速いですから。
 12時間ではゴールしないと、さすがに疲れた中での暗い道は危ないです。

 「いつかはえちご・くびき野」を、夢の一つにして、コツコツ走ります。

オリックス・金子4勝目

2012-10-06 09:02:27 | 野球
 オリックス・金子千尋が久々の登板。
 6月16日の中日戦以来。

 交流戦以降、出てなかったのですね。

 ようやくの登板。
 4勝目。

 ソフトバンクは2位を狙っての戦い。
 それを考えれば、十分好投なんだと思います。

 実力的には、トップであるのは間違いなし。
 昨年、今年と故障で思うような成績残せず。

 オリックスの巻き返しのためにも、来年はシーズン通して投げられるよう祈ってます。

澤村の予告先発

2012-10-06 08:56:45 | 野球
 巨人・横浜戦。

 巨人の予告先発は澤村。

 昨日のすぽると!では、
 「クライマックスシリーズで先発できるかどうか」というピッチング面での課題を。

 交通事故のことには触れませんでした。
 通常の交通事故処理と同じことで、プレーとは無関係という扱いなのでしょう。

 マウンドに立つなら、野球に集中。
 
 内海、杉内、ホールトンと確定で、それ以外はどうなるか、というのがどの解説者も話していること。
 今日の投球は注目です。

 理想は10勝目をあげることでしょうが。

秋桜は写っているが場所は?

2012-10-06 08:31:03 | 陸上競技・ランニング
 秋桜ハーフの写真。

 秋桜が背景に写っていても、その場所がわかりません。
 背景を見ても思い出せないのは、走っているときは前しか見ていないから。

 写真一覧の場所を見ると、
 「ゴール手前3km」とありました。

 なるほど。
 だいたいの場所はわかります。

 ただ、私はそのあたりから、すごくきつくなって余裕度ゼロでした。
 道路脇など、全く見てないです。

 秋桜ハーフですから、秋桜を愛でる気持ちを持たねば…。

写真で振り返るレース展開

2012-10-06 08:23:11 | 陸上競技・ランニング
 越後湯沢秋桜ハーフマラソンの写真。
 STKのものもアップされました。

 秋桜が背景にあるカット。
 咲いていたのですね。全く気付きませんでした。
 これは購入候補。

 また、街中を走っている写真では、佐藤志穂さん、星野千恵美さんが同じカットに入っていて、それは覚えてますね。
 お店の看板もわかるし、市街地を走っている様子というのもいい感じ。
 こちらも購入候補。

 私自身の写りはいまひとつ。走りが良くない……。いつものことです。
 目をつぶっていたり……、笑顔を作る余裕はなし。

 シャッター音がしたら、笑顔で走る。
 これは記録以上に大きな目標かもしれません。