昨日、わが家の花壇にアオスジアゲハが来ていました。
嬉しかったです。
きれいですからね。
妻は、私の視力でよく蝶の種類がわかると、感心(不審)の気持ちを表します。
それは簡単なことで、蝶は限られているので、ポイントとなる部分がわかれば容易に判断できるのです。
それは車も同じで、道路のすれ違いでも、限られた車種ですからわかるのです。
反面、人間は超難しいです。
道路の反対側で声をかけられたらアウト。
丁寧にご挨拶申し上げたら長女だったと言うこともあります。
人間は限られていないし、特徴も変わりますからね。
嬉しかったです。
きれいですからね。
妻は、私の視力でよく蝶の種類がわかると、感心(不審)の気持ちを表します。
それは簡単なことで、蝶は限られているので、ポイントとなる部分がわかれば容易に判断できるのです。
それは車も同じで、道路のすれ違いでも、限られた車種ですからわかるのです。
反面、人間は超難しいです。
道路の反対側で声をかけられたらアウト。
丁寧にご挨拶申し上げたら長女だったと言うこともあります。
人間は限られていないし、特徴も変わりますからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます