イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

奈美悦子さん「UHFって何?」

2011-06-09 18:37:17 | TV・映画
 NHKEテレ「中高年のためのらくらくデジタル塾」

 新シリーズも渡辺正行さんと奈美悦子さん。
 1回目は地デジの話。

 UHFのアンテナが必要という話で、
 奈美悦子さんが「UHFって何?」

 もちろん、台本がそうなっているのであり、実際は奈美悦子さん、知っているのかもしれません。

 とはいえ、東京とか大都市圏ではUHFを知らないというか、そういうチャンネルを使わない人たちがたくさんいたはず。
 要は1~12chで間に合っていたわけですから。

 新潟の場合は、民放4局のうち、BSN以外はUHF放送。だから、必然的にUHFアンテナを乗せてました。

 また、NHKもUHFの周波数帯で出力してました。
 VHFでは難視聴地区がありましたから。

 だから、新潟県の場合、UHFのアンテナを用意するという手間ははぶけます。
 逆に言うと、今までVHFだけで済んでいた地域には、UHFアンテナという大口需要ができたのですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿