イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ドイツがやめるのに日本が再開とは?

2011-06-10 08:09:32 | Weblog
 昨日、玄海原発運転再開に関するニュースを見ていた妻が、
 「ドイツがやめると言ってるのに、事故があった日本で原発が再開されるの?」と、ごく自然な疑問を投げかけました。

 投げかけても双方向通信可能の地デジテレビは何も答えてくれません。

 柏崎・刈羽原発の近くに妻の実家があり、義弟が原発関連の会社に勤めているわが家としては、強い関心のある出来事。

 脱原発ポスター展には、様々な角度から脱原発を主張している作品があります。

 その中に、原発から100km、150km圏を表示したものがあります。
 54基の原発が、どれほど密集しているかよくわかります。
 
 その日本が原発を継続し、そういう日本を見て、他の国が原発をやめる。
 妻ならずとも、おかしいんじゃないかと思うのは自然なことだと思います。
 
 佐賀県知事は、電力の必要度より安全性を重要視すると話していたから、妻の疑問に対する答えは、そこに一つあると思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿