イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

円盤投げはサブグラウンド

2020-10-03 20:22:18 | 陸上競技・ランニング
 陸上競技の日本選手権。NHK総合の放送になって、女子円盤投げの結果が映りました。

 サブグラウンドでの試技。
 
 他の大会、例えば高校の県総体でも、投擲種目はサブグラウンドでということがあります。

 昨日の男子やり投げはビッグスワンでした。

 以前から話題になることありました。サッカーのために芝生を傷めないで欲しい。
 陸上競技はトラック&フィールドで、フィールド種目では投擲が芝の部分を使います。

 サッカー場ではないんだから……。
 とはいえ、ビッグスワンができたのは、サッカーのワールドカップ開催と深い関係。
 当初は2009年の国体を考えて設計されたものが、ワールドカップの会場となって、4万人収容の設計に。

 だから、サッカー優先というのではないにしても、芝生を傷めないでというのがある意味説得力あるのかも。

 2001年に完成、2002年に日韓ワールドカップ、2004年アルビレックス新潟がJ1昇格でホームスタジアムに。そういう経緯がありました。

 陸上競技は国体の他、全中、インターハイ、全日本実業団の会場になったし、日本選手権は2回目。今年は先月日本インカレも。

 そういう諸々があるけれど、女子円盤投げ、サブグラウンドでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんな記事が。)
2020-11-26 02:32:00
こんな記事が。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6c04b130a5e1571178f6ec910faaa6becc4a89
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2020-11-26 03:45:52
>こんな記事が。さん

コメントどうもありがとうございます。

情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿