BSプレミアムで放送している連続テレビ小説「澪つくし」
かをる(沢口靖子)の結納ができずに、相手方の使者は立腹。
かをるが入兆の従業員とできていると。そういう密告があった。
当主(津川雅彦)も激怒。そんなばかなと。
かをるも「絶対にありません」。惣吉(川野太郎)のことを言われるのかと思っていたのに、まさかの話。
相手は小浜(村田雄浩)だとわかっているぞ、と。
呼び出して、問いただしたら「その通りです」と。そんなことあるわけないというかをるに対して、「自分を裏切るのか」という小浜。
さあどっちを信じる。
使者の方は小浜を信じ、仲人役の叔母夫妻も小浜を信じました。
どうしてでしょうね。男だから? それともかをるがお妾さんの子どもだから?
たぶん、律子(桜田淳子)が、小浜に言いつけて実行させたのではないと思うんだけど。
かをるは惣吉が好きなんだから、この縁談は壊さねばならないと、律子なら考えそう。
それは親切ともいえるけれど、見合い、そして、結納という過程を経て、両家の結びつきということになるから、これは長女の仕掛けたものでしたということでは、互いの面子が立たない、そういう時代でしょうね。
《誰の話を信じるか》という点に関しては、現代でもすごく大きな問題というのか、それによって事件も起きるし、分断も起きるし、信じ合える世の中になってほしいです。
かをる(沢口靖子)の結納ができずに、相手方の使者は立腹。
かをるが入兆の従業員とできていると。そういう密告があった。
当主(津川雅彦)も激怒。そんなばかなと。
かをるも「絶対にありません」。惣吉(川野太郎)のことを言われるのかと思っていたのに、まさかの話。
相手は小浜(村田雄浩)だとわかっているぞ、と。
呼び出して、問いただしたら「その通りです」と。そんなことあるわけないというかをるに対して、「自分を裏切るのか」という小浜。
さあどっちを信じる。
使者の方は小浜を信じ、仲人役の叔母夫妻も小浜を信じました。
どうしてでしょうね。男だから? それともかをるがお妾さんの子どもだから?
たぶん、律子(桜田淳子)が、小浜に言いつけて実行させたのではないと思うんだけど。
かをるは惣吉が好きなんだから、この縁談は壊さねばならないと、律子なら考えそう。
それは親切ともいえるけれど、見合い、そして、結納という過程を経て、両家の結びつきということになるから、これは長女の仕掛けたものでしたということでは、互いの面子が立たない、そういう時代でしょうね。
《誰の話を信じるか》という点に関しては、現代でもすごく大きな問題というのか、それによって事件も起きるし、分断も起きるし、信じ合える世の中になってほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます