イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ロバート・ホワイティング氏のイチロー・松井秀喜論

2009-12-12 14:18:57 | 野球
 週刊ベースボール11月30日号に、
 ロバート・ホワイティング氏が、
 イチローと松井秀喜について論じていると知り、読んでみました。

 松井選手がワールドシリーズでMVPを獲得した後の記事であり、そのことが大きく論じられていますが、二人のメジャーリーガーの足取りも考察しています。

 一番端的に、両者を表現したのは、
 Q.個人タイトルは持っていないけれどワールドシリーズMVPに輝いた松井選手と、チャンピオンになっていないけれど、個人タイトルやメジャー記録を持っているイチロー選手。選手としてどちらが幸せだと思われますか?

 A.両者とも幸せ。イチロー選手は記録に残り、松井選手は記憶に残る。


 それは、私も感じたことでした。
 イチロー選手の9年連続200本安打は、待ちこがれていたもの。
 松井選手のMVPはサプライズ的。

 そして、一気に松井選手の活躍ぶりが逆転したように感じました。

 でも、今年の3月、WBCで見たイチロー選手のヒットも間違いなく、記憶に残り、語り継がれるもの。

 ロバート・ホワイティング氏が言うように、どちらも幸せで、どちらもファンに感動をもたらしてくれました。

 すごい1年だったなぁと、あらためて思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿